症状:回転性めまい、耳鳴り(高音、脈と動悸する低音)、低音性難聴、耳の耳閉感  日進市在住 55歳 女性 パート


※クリックで拡大します

 

【お困りの症状は何でしたか?】

回転性めまい、耳鳴り(高音、脈と動悸する低音)、低音性難聴、耳の耳閉感
頭の動き(頷く、運転中の左右確認)による頭の中の異和感、仕事・買い物中のめまいへの恐怖感

 

【鍼灸治療を受けてみていかがでしたか?】

体調の変化を実感できるまでには1ヶ月程かかったようにおもいますが、
その間もずっと希望を持って通院できました。
先生と話が十分にできていたからだと思います。
言い忘れていた症状も先生の質問によって伝えることができたり、
細かくこちらを観察して説明・助言して頂くことで不安が安心に変わり、
ネガティブ思考とストレスの悪循環から開放されたように感じます。
体調も信じられない程、良くなりました。
ほぼ『復活!』です。

 

【来院される前、期待や不安などはありましたか?】

効能については、半信半疑というか、体質や思い込み(?)か何かによって
効く人と効かない人がいるような気がしていました。
そして恐らく自分は後者だろうと。
ただ何とか今の自分を助けて欲しいという思いで、全てお任せしたくて来院しました。。

 

その他の患者様の声

ひどいめまい 両耳難聴 両耳鳴り 名東区在住 43歳 男性 会社員

ひどいめまい、両耳の難聴、両耳の大きい耳鳴り、頭痛、からだの重さで10日間ほど入院していました。 はじめはメニエール病だと言われていましたが、左半分の顔に違和感がでたり激しい頭痛が起こるようになっていて症状がどんどん酷く[…]

[» 続きを見る]

突発性難聴 愛知県在住 43歳 男性 会社員

ある日突然左耳に耳閉感を感じました。 一時的な症状と思い様子を見ましたが改善されず 発症から5日後に耳鼻科に行き「低音部障害型難聴」と診断されました。 処方された「イソバイド」「メコバラミン」「アデホスコーワ」を飲みまし[…]

[» 続きを見る]

突発性難聴 鍼灸治療の感想
突発性難聴 名古屋市名東区 在住 28歳 女性 学生

耳鼻科で突発性難聴と診断され、ステロイドを10日服用しても聴力が戻らなかったので 耳鼻科に合わせて治療していただきたいと思い通院を決めました。 週2回の三週間(計6回)治療して頂き聴力はだいぶ戻りました。 【60dB(発[…]

[» 続きを見る]

パニック障害(動悸、息苦しさ、左胸の痛み) 名古屋市緑区 在住 59歳 男性 会社員

  7年ほど前、突然過呼吸の発作におそわれ、パニック障害と診断されました。 以来、抗不安薬を飲みつづけ、症状は大部改善されたと感じていたのですが、 昨年4月に職場の環境が少し変わったのがきっかけになったのか、ま[…]

[» 続きを見る]