やばい!

朝晩はめっきりと涼しくなりましたね。

日によっては寒いという日もありますね。

体調管理が難しい季節ですよね

 

20130227133550

 

 

風邪をひいてしまったときに「やばい風邪ひいちゃったよ」と

年齢によって「やばい」という一言で、

すべての状況を説明してしまうことがありますね。

とても便利な言葉なんですが、

本当にすべてが「やばい」のかなと思います。

○○は大丈夫だけど、××は良くなかった。
△△は良くなかったけど、××は大丈夫だった。

ひとつのポイントだけをみて、
すべてを総括してしまう言葉にはとても不安を感じます。

例えば、なかなか寝付けなくて気づいたら2~3時間が過ぎていたとします。

「やべーな」という言葉がふっと浮かんだ瞬間に

「これはやばい状態なんだ、と精神的肉体的ストレスが一気に生まれます。」

この深みにはまる言葉ちょっと使うのやめてみません?

関連記事

いまどきの鍼灸事情・・・鍼灸治療で事故が起こることもあった

いまどきの鍼灸事情・・・1 → こちら いまどきの鍼灸事情・・・2 鍼灸師は国家資格であること、これはとても重要なことです。 最近は聞かなくなりつつありますが、 免許を持っていない治療師が鍼灸を行って 怪我や事故などを起[…]

[» 続きを見る]

10月スタート!

あっというまの10月ですね。 日にち、時間の感覚はひとそれぞれだと思いますが、 日々やることだらけで余裕ないよっていう方もいらっしゃると思います。     どんな時でもカラダが大事だと思います。 元気[…]

[» 続きを見る]

秋の楽しみと鍼灸

大きな台風が2つ過ぎてからがらっと空気が変わり、 一気に季節が秋にうつりはじめて朝晩の気温がぐぐっと下がりましたね。 この季節は日に日に布団から出られなくなる季節でもありますね 布団の温かさに幸せを感じますよね &nbs[…]

[» 続きを見る]

技術が身についていくには

  鍼灸学校に通う前は金型と言われるものや ゲージと言われる測定機具を作っていました。 良く言われる「職人」の技術を有する仕事でした。 指先の感覚を頼りに0.005mmの 段差などを無くしたり、鉄の削れる音や […]

[» 続きを見る]

いまどきの鍼灸事情・・・伸び悩む若手

  いまどきの鍼灸事情・・・1 → こちら いまどきの鍼灸事情・・・2 → こちら   いまどきの鍼灸事情・・・3 免許は取ったけど、実践を行う環境がない・・・ これが、新卒の鍼灸師の現状でもあります[…]

[» 続きを見る]