スタッフやすえです。
「寒さ対策は何をしたらいいですか?」
この時期、みなさんから良く聞かれることがあります。
オススメはお灸とお伝えしていますが、
効果を実感するのに少々時間がかかってしまいますよね
お灸はからだを変えていくにはとってもオススメなんですけど、
いますぐなんとかしてという場合は、まずは 腹巻!
ほかにも足首を冷やさないように
足首ウォーマー(サポーター)なども
オススメです。
※実は使っています(^o^)
お灸はやらなくていいの?と思われるかもしれませんが、
お灸はやり続けるものと思ってくださいね~
寒さや冷えが強い場合はほかのものに
手助けしてもらうことも大切なんですよ(*^_^*)
◆触診により一般の病院には発見できない。つらさの原因を見つけます ◆症状を引き起こした原因を改善し、再発防止と早期解決を目指します ◆自然治癒力を高め、より病院知らずの元気な体に仕上げます ◆身体のケアだけでなくヒアリン[…]
先日、たけちはり灸院に見学に来た学生と話していて印象に残っていた言葉があります。 いろんな勉強会や講習会に参加して、すべての技術の良いところをミックスした総合治療家目指しています。 と、考え方は人それぞれな[…]
鍼灸学生時代はどのようにすごしていたか の続きです。 当時は鍼灸学校には入ればすべての治療ができるようになると思っていましたが、 3年間のうち最初の1年は治療というより鍼をスムーズに扱う練習、[…]
いまどきの鍼灸事情・・・1 → こちら いまどきの鍼灸事情・・・2 → こちら いまどきの鍼灸事情・・・3 → こちら いまどきの鍼灸事情・・・4 → こちら いまどきの鍼灸事情・・・5 → こちら いまど[…]
たけちはり灸院 院長の武智です。 先日、やすえ先生がたけちはり灸院から近くの桜スポットの記事で 平和公園の桜スポットを紹介してくれました。 名東郵便局に用事があり、たけちはり灸院から歩いて 10分もかからないので歩いてい[…]