
スタッフやすえです。
「寒さ対策は何をしたらいいですか?」
この時期、みなさんから良く聞かれることがあります。
オススメはお灸とお伝えしていますが、
効果を実感するのに少々時間がかかってしまいますよね
お灸はからだを変えていくにはとってもオススメなんですけど、
いますぐなんとかしてという場合は、まずは 腹巻!
ほかにも足首を冷やさないように
足首ウォーマー(サポーター)なども
オススメです。
※実は使っています(^o^)
お灸はやらなくていいの?と思われるかもしれませんが、
お灸はやり続けるものと思ってくださいね~
寒さや冷えが強い場合はほかのものに
手助けしてもらうことも大切なんですよ(*^_^*)

たけちはり灸院で治療を受けられたかたから、 患者様の声として定期的にお声をいただいています。 はじめて来院されるかたの中で鍼灸治療じたいが初めてで緊張していたり、 症状が改善しなくて精神的にとても落ち込まれ[…]

4月10日オープンの トレマタンブーランジェリー(Tot le Matin Boulangerie) というパン屋さんに行ってきました。 たけちはり灸院から歩いて1分、 走ったら何秒という距離なので、 午前[…]

言葉が通じなくてもわかりあえることがある。 ときどき、外国のかたが治療を受けに来られることがあります。 … 語学は全くできないので、 通訳をしてくれるかたと患者さんとの意思疎通が しっかりできて[…]

つらい症状が出た時、必ずそのつらさをともなう原因が体のどこかで発生しています。 原因があるからつらいのです。 例えば肩こりの場合は、肩周辺の筋肉が緊張する事で発症するつらさですが、 肩の筋肉が緊張するのはデスクワークなど[…]