めまいが起こったあとはどうすればよいですか?【よくある質問】 めまい編 ②

koruku-pin-q

 

Q.めまいが起こったあとはどうすればよいですか?

A.無理をしないことが重要です。

状態と程度によってその後の対処方法がかわります。

めまいやふらつきが一度限りでそのあとは問題なく過ごせる場合は慎重にお過ごしていただいて元に戻していけばよいです。

様子を慎重にみなくてはならないのは、なかなかめまいがおさまらなかったり何度も繰り返したりする場合で、

この場合はいち早く病院にかかったほうが良いです。

 

医療の第一選択は病院にかかることです。

 

すべてが当てはまるわけではありませんが、めまいには万が一のことも隠れています。

そういったことをを踏まえて必ず病院にいってください。

 

めまい発作が起きて病院で診療を受けていないかたはご予約をお断りしています。

ただし、病院と鍼灸治療の併用は一切問題ありませんのでご安心くださいね。

 

 

【よくある質問 めまい編】しばらく続きます。

① めまいが起こったときどうすればよいですか?【よくある質問】

 

 

 

お問い合わせ・ご予約

052-753-7716

 

 

 

関連記事

鍼に電気を流すやり方ですか?→いいえ、ちがいます。

たけちはり灸院 院長の武智です。 「鍼に電気を流すやり方ですか?」と 先日、はじめてお電話を下さったかたからの質問を受けました。 「たけちはり灸院では、電気を流す方法ではおこなっていませんよ」 とお伝えしたところ、 「ど[…]

[» 続きを見る]

めまいが起こったときどうすればよいですか?【よくある質問】 めまい編 ①

  Q.  めまいが起こったときどのように過ごすのが最適ですか? A. まずは、動かずにじっとする 慌てて動くことによって転倒してしまう可能性があるので、 外出中であれば無理に歩かずに手すりや壁などで身体を支え[…]

[» 続きを見る]

めまいは何種類ありますか? 【よくある質問】 めまい編 ④

  Q.めまいは何種類ありますか? A.大きくわけると回転性めまいと非回転性めまいの2種類があります。 回転性めまいはグルグルまわるめまいが特徴です。 例えば、 自分がまわっているように感じる 周りがまわってい[…]

[» 続きを見る]

鍼灸ってだれができるの? 【よくある質問集】

  詳しく知られていないことのなのですが、 鍼灸師というのは2つの免許から成り立っています。 鍼・・・はり師 灸・・・きゅう師 それぞれ別の免許が必要です。 ちなみに医師も鍼灸を行うことができます。 ちなみに「[…]

[» 続きを見る]

めまいの検査は何をするの?【よくある質問】 めまい編 ③

    Q.めまいの検査は何をするの? A.めまいの検査は簡易なものから高度なものを合わせてたくさん種類があります。   全身を総合的にチェックする ・耳の中、鼻、のどの診察 ・画像検査(レ[…]

[» 続きを見る]