コツコツといわれても、大変なんです。

じっくり治す

 

院長のたけちです。

今起こっているつらさに対して
コツコツとか少しずつというのは、
無理なんじゃないの?と
よく患者さんから言われます。

今が一番つらいということは
もちろんわかっています。

でも、つらい症状がでてきたのには
やっぱり何か原因はありますよね

今までと同じことをしていて
違う結果を望むのはちょっと難しいかなと
思います。

性格や体質、体調を変えるのは
根気と目標と少しの気合が必要だと思います。

体調がすぐれないときは
生活の中で、できないことが多くなっています。

がんばろう!がんばろう!としている時は
上手くいかなくて、しっぺ返しにあいますが、
気負いもなく過ごしていて、ふと振り返ってみると
「あれっ 大丈夫!」
という場面が少しずつ増えていきます。

それらの積み重ねがゆるぎない気持ちや体調の変化に
なっていくのかなと感じています。

がんばろう!このままじゃダメだ!
と焦ってしまうと空回りしてしてしまいます。

先生、旅行に行きたくなっちゃったから
行ってきちゃった~ お土産もあるよー
ということもよくあります。

旅行に行っちゃった

 

というような無意識の力を少し借りてみるのも
心身ともに変化を作ってくれるかなと思います。

 

 

関連記事

嬉しいお手紙をいただきました。

  来院されていた子のお母様からお手紙をいただきました。 ~以下~ 拝啓 昨年の今頃は本当にお世話になりました。 ○○の母親です。 おかげ様で大学の近くで鍼灸院を探し、以前に比べ格段によくなったようです。 スト[…]

[» 続きを見る]

ひそかにうれしいこと

    たけちはり灸院で鍼灸治療をはじめて経験して、 元気になっていままでの場所に戻って活躍されているかた ほかには治療から離れていた方から 患者さんのお声をいただいたりすること 調子が悪くなってほか[…]

[» 続きを見る]

元気になったらなにがしたいですか?

たけちはり灸院の問診表の質問で 「元気になったらなにがしたいですか?」 という項目があります。 何を書いていただいても何も問題ないので、 みなさん思い思いにかいてくださいます。 とある、上下の動きでめまいが起こっていた患[…]

[» 続きを見る]

いまどきの鍼灸事情・・・治療法はほんとうにたくさんある

  いまどきの鍼灸事情・・・1 → こちら いまどきの鍼灸事情・・・2 → こちら いまどきの鍼灸事情・・・3 → こちら いまどきの鍼灸事情・・・4 → こちら いまどきの鍼灸事情・・・5 → こちら &nb[…]

[» 続きを見る]

花桔梗さんの大福餅をいただきました。

院長のたけちです。 ふだんからお世話になっているKさんから 何かの話の流れで「すんごいうまい大福があるよ」と 教えていただいて食べてみたいなと思っていたところ ひょいと立ち寄って差し入れしてくださいました。 菓匠 花桔梗[…]

[» 続きを見る]