いまどきの鍼灸事情・・・治療法はほんとうにたくさんある

 

massage_obaasan

いまどきの鍼灸事情・・・1 → こちら

いまどきの鍼灸事情・・・2 → こちら

いまどきの鍼灸事情・・・3 → こちら

いまどきの鍼灸事情・・・4 → こちら

いまどきの鍼灸事情・・・5 → こちら

 

いまどきの鍼灸事情・・・6

専門性を身に着ける必要は、

患者さんが治療院を探しやすくなって、とても良いことだと思います。

ただ、そんなに自分は○○しかやらないと頑固になるのもなかなか勇気がいるものです。

今では、専門性をもって日々治療に取り組ませていただいていますが、

学生時代は修行中はいろいろなとこ行って、

いろいろなことを見よう見まねでやっていましたけど、

治療としての軸がなくなってしまう時がありました。

隣の芝生は青く見えるじゃないですけど、

すべて良いもの見えてしまいましたね。

なので、たくさんのことを広く学ぶことは、

悪いことではありませんがひとつのことを突き詰めていくのも

時がきたら必要なことではないかなと思います。

後進に伝えていくのも役目ですからね

関連記事

待合室であたまの体操!?

たけちはり灸院 院長の武智です。 待合室でちょっとお待ちいただくときに 過ごすツールとして知恵の輪を置き始めました。   患者さんから知恵の輪とホワイトパズルの話を聞いていて あたまの体操にはいいかなと思ったの[…]

[» 続きを見る]

治療後の風景

この時期のささやかな個人的な楽しみがあります。 治療院の待合から目の前にある西一社中央公園の紅葉を見ることです。 治療が終わって治療後の説明や会計が済んでさて帰りますね~とパッと 外に視線が動くと「あっ 紅葉」と微笑んで[…]

[» 続きを見る]

先生はどう思いますか?

  いろいろな場面で 「先生はどのように思いますか?」 と聞かれることが多いです。 「ぼくは○○だと思いますよ」と 必ず答えを伝えるようにしています。 どうしても出せそうにない場合は 素直に次回までの宿題に さ[…]

[» 続きを見る]

おやすみ3秒の季節ですね

  本格的に梅雨らしくなって 雨の日がつづいてきましたね シトシト雨であったり、ザーザーと 降り続いたりと空をみることが 多い季節です。 この時期はからだがなんとなく 重だるかったりしてすっきりせず 体調も絶好[…]

[» 続きを見る]

トレマタン ブーランジェリーさんに行ってきました

  4月10日オープンの トレマタンブーランジェリー(Tot le Matin Boulangerie) というパン屋さんに行ってきました。 たけちはり灸院から歩いて1分、 走ったら何秒という距離なので、 午前[…]

[» 続きを見る]