いまどきの鍼灸事情・・・鍼灸治療で事故が起こることもあった

hari
いまどきの鍼灸事情・・・1 → こちら

いまどきの鍼灸事情・・・2

鍼灸師は国家資格であること、これはとても重要なことです。

最近は聞かなくなりつつありますが、

免許を持っていない治療師が鍼灸を行って

怪我や事故などを起こしてしまったという

事例も過去には報告されています。

なぜ、免許を持っていない人が鍼灸を行うことができるのか・・・

それは、鍼灸治療ができる場所は鍼灸院に限らないからです。

・医師によっては病院内でも鍼灸治療を取り入れている。

・接骨院で鍼灸の免許を持っている方がいて鍼灸治療をする。

もしくは、

・柔道整復師の免許を持っているが鍼灸はまだ学生の場合。

最後のは、法律上アウトです。

が、修行と称して行っているところもあります。

なぜ、こんなことが起こるのか・・・

学生や卒後間もない治療家は、

鍼灸を行う機会がとても少ないからです。

関連記事

毎月恒例のフラワーアレンジメントが届きました。

  ほぼ毎月ごとにいただいているフラワーアレンジメントの新作が届きました。 今回のはクリスマス仕様の生花なので外に置くといいですよとアドバイスを頂戴したので、 玄関先でみなさまをお出迎えしています。 みなさん気[…]

[» 続きを見る]

鍼灸学生時代はどのようにすごしていたか【院長】

鍼灸学生への道【院長編】 からの続きです。   10代のころよりの念願だった鍼灸学校に通えることになりました。 社会人になってから学生にもどったので、100分の授業になれることが大変でした。 鍼灸師になるために[…]

[» 続きを見る]

たけちはり灸院でおこなっている鍼灸治療の特徴

たけちはり灸院 院長の武智です。 今日の名古屋は大雪だとの予報でしたが、 思ったより積もらずによかったなと ホッとしています。   先生は東洋医学なの? 何になるのですか?とよく質問をいただきますので、 たけち[…]

[» 続きを見る]

季節の変わり目に限って・・・

もうすぐ9月も終わり本格的な秋を向けようとしていますね。 日中はまだ30℃近くで暑かったりしますが、 朝晩はひんやりと肌寒くなっていますよね。 そのおかげで季節の変わり目に体調を崩してしまう方が多いのも事実です。 では、[…]

[» 続きを見る]

100件の患者様の声が載っています

  たけちはり灸院で治療を受けられた方から 「患者さまの声」としてアンケートを 書いていただいています。 手元にあるけどまだ投稿できていない というものもありますが、 随時更新していけるよう心掛けています。 め[…]

[» 続きを見る]