季節の変わり目に限って・・・

もうすぐ9月も終わり本格的な秋を向けようとしていますね。

日中はまだ30℃近くで暑かったりしますが、

朝晩はひんやりと肌寒くなっていますよね。

そのおかげで季節の変わり目に体調を崩してしまう方が多いのも事実です。
では、なぜ体調が崩れやすいのかと考えてみます。

・気温の差
・湿度の差
・体感する風の温度
・乾燥

これらがきっかけとなるのではないかと思います。

これらが原因となるのが風邪ですね

風邪と言えば熱が出たり、鼻水が出たり、咳が出たりと人さまざまですが、

きっかけとなる場所は鼻、ノド、気管支です。

それぞれに体を守るバリアがありますが、

4つの原因のいずれかによってバリアの働きが弱められてしまいます。

体を強くする手段は多くあります。

当たり前すぎてあまり実践されていませんが、

手洗いうがい、保湿、保温

あまり知られていませんが、鍼灸治療も体を強くしていきます。

鍼灸治療の効果で免疫力、抵抗力を高めるというものがあり、

これが体調を崩しにくくしていきます。

季節の変わり目の体調管理に鍼灸治療はおススメできます。

関連記事

2月25日・26日は国家試験です

2月25日(土)  あん摩マッサージ指圧師の国家試験       26日(日)  はり師・きゅう師の国家試験   全国6か所の会場で試験が行われます。 愛知県の会場は 名古屋国際会議場 住所:名古屋市熱田区熱田[…]

[» 続きを見る]

神戸フランツのチョコレートをいただきました

  たけちはり灸院 スタッフのやすえです。 ゴールデンウィークを利用して旅行に出かけられた患者さんから 神戸フランツのチョコレートをいただきました。 すっごい美味しいチョコレートだよと院長が言ってました。 院長[…]

[» 続きを見る]

シャンパンブランチ(Champagne Brunch)一社駅のカフェ

たけちはり灸院からとても近いカフェがあります。 名東区一社では知る人ぞ知るという シャンパン・ブランチ(Champagne Brunch) というからだに優しい有機野菜などの素材を ふんだんに使ったお店があります。 場所[…]

[» 続きを見る]

花桔梗さんの大福餅をいただきました。

院長のたけちです。 ふだんからお世話になっているKさんから 何かの話の流れで「すんごいうまい大福があるよ」と 教えていただいて食べてみたいなと思っていたところ ひょいと立ち寄って差し入れしてくださいました。 菓匠 花桔梗[…]

[» 続きを見る]

患者さんの声を更新しました。

  たけちはり灸院 やすえです。 久しぶりなような気もしますがそこは気になさらず(;^_^A 治療院に貼ってある治療の感想を貼り替えました。 いつもみなさんから温かい言葉をいただいて 本当にありがとうございます[…]

[» 続きを見る]