2月25日・26日は国家試験です

test_boy

2月25日(土)
 あん摩マッサージ指圧師の国家試験
      26日(日)
 はり師・きゅう師の国家試験

test_girl

 

全国6か所の会場で試験が行われます。

愛知県の会場は
名古屋国際会議場
住所:名古屋市熱田区熱田西町 1 – 1
となります。

ずーっと昔に
名古屋デザイン博が開催された時の
白鳥会場として利用されていたと思います。

 

【アクセス】
名古屋駅から
●JRまたは名鉄
金山駅から地下鉄名城線「西高蔵」
または地下鉄名港線「日比野」下車 徒歩5分
●地下鉄
地下鉄東山線「栄」から地下鉄名城線「西高蔵」
または地下鉄名港線「日比野」下車 徒歩5分
●タクシー
名古屋駅から約20分
金山駅から約10分

駅から少し歩くと思うので
ゆとりをもつのがいいかなと思います。

 

ずいぶん前ですが、
院長とやすえ先生それぞれ名古屋の試験会場で国家試験を受けました。
院長のときは愛知大学の車道校舎で試験が行われ、
やすえ先生のときは名古屋盲学校で試験を受けたそうです。

 

寒い日が続いているので、
体調管理をバッチリして国家試験に臨んでくださいね!

今となっては笑い話ですが、
院長は国家試験前々日に39℃の熱が出たのは
いい思い出ですね~

関連記事

元気になると視野が広がる。

元気になると視野が広がる。 不調を抱えているとどうしても視線が下がって… うつむきがちになってしまいます。 少しずつ症状が変わっていき不調がへっていくと、 次第に姿勢が良くなり視線が自然と上を向くようになりま[…]

[» 続きを見る]

からだの現在地を知っておく

  本格的な冬に向かって日に日に寒さが増してきましたね ささいなきっかけで体調をちょっと崩したり、 大きくガタガタって崩したりする季節でもあります。 たけちはり灸院にお越しになるかたのほとんどが、 「将来、ずっ[…]

[» 続きを見る]

違いがわかる男の子です。

  待合室に治療で使っているローラー鍼を体験していただけるように 2種類用意してあります。 おかあさんと一緒についてきたお子さんが用意してあるおもちゃより夢中になったのが、 治療で使っているローラー鍼を熱心にコ[…]

[» 続きを見る]

エキテンというクチコミサイトに治療の感想をいただきました。

たけちはり灸院 院長の武智です。 エキテンに患者さんの声をいただきました。   本当に患者さんに良くなって欲しいという気持ちが伝わってくるはりきゅう院でした 一社駅から徒歩5分~10分ほどのはりきゅう院です。 […]

[» 続きを見る]

いいとこどり!?

  先日、たけちはり灸院に見学に来た学生と話していて印象に残っていた言葉があります。 いろんな勉強会や講習会に参加して、すべての技術の良いところをミックスした総合治療家目指しています。 と、考え方は人それぞれな[…]

[» 続きを見る]