いまどきの鍼灸事情・・・1 → こちら
いまどきの鍼灸事情・・・2 → こちら
いまどきの鍼灸事情・・・3
免許は取ったけど、実践を行う環境がない・・・
これが、新卒の鍼灸師の現状でもあります。
法律上、学生のうちは患者さんに鍼灸を行うことができないので、
お師匠さんや学生同士で練習することがほとんどですが、
臨床の経験が圧倒的に少ないです。
縁があって、鍼灸治療が行える環境に就職ができるのはとてもまれです。
鍼灸の資格を生かせない理由として
自信がないから治療ができない。
鍼灸院で求人が無い。
鍼灸のニーズがあまり無い。
とまぁ
後進を育てる環境がなかなかよくありません。
そんな中でも鍼灸治療は、
活躍する場面がいくつもあります。
先日、ごはんを食べているときに ゴリッと変な音がしたなと思ったら歯が欠けてしました。 ただ、なかなか時間が取れなくて予約をお願いすることができず、 しばらく、そのままにしていたら、 口の中はジ[…]
名東区の飲食店シリーズ 第2弾です。 患者さんからも評判の良い ハンバーグが有名な kitchen NOMU という洋食屋さんです! 場所は西一社中央公園から 一社駅を目指す道に入った すぐ左[…]
たけちはり灸院で鍼灸治療をはじめて経験して、 元気になっていままでの場所に戻って活躍されているかた ほかには治療から離れていた方から 患者さんのお声をいただいたりすること 調子が悪くなってほか[…]
みんな大好きなディズニーランドのチョコクランチをお土産でいただきました。 クランチの入っている缶はハロウィンバージョンのものでした。 やすえ先生が聞こえるか聞こえないかの声で「わたしも行きたいな・・・」[…]
たけちはり灸院 院長の武智です。 先日、8月6日に豊田市のとよた参号館のコンサートホールで開催された 豊田市ジュニアオーケストラ 第30回記念定期演奏会 サマーコンサートに やすえ先生と一緒にいってきました[…]