めまいが起こったあとはどうすればよいですか?【よくある質問】 めまい編 ②

koruku-pin-q

 

Q.めまいが起こったあとはどうすればよいですか?

A.無理をしないことが重要です。

状態と程度によってその後の対処方法がかわります。

めまいやふらつきが一度限りでそのあとは問題なく過ごせる場合は慎重にお過ごしていただいて元に戻していけばよいです。

様子を慎重にみなくてはならないのは、なかなかめまいがおさまらなかったり何度も繰り返したりする場合で、

この場合はいち早く病院にかかったほうが良いです。

 

医療の第一選択は病院にかかることです。

 

すべてが当てはまるわけではありませんが、めまいには万が一のことも隠れています。

そういったことをを踏まえて必ず病院にいってください。

 

めまい発作が起きて病院で診療を受けていないかたはご予約をお断りしています。

ただし、病院と鍼灸治療の併用は一切問題ありませんのでご安心くださいね。

 

 

【よくある質問 めまい編】しばらく続きます。

① めまいが起こったときどうすればよいですか?【よくある質問】

 

 

 

お問い合わせ・ご予約

052-753-7716

 

 

 

関連記事

鍼は太いほど効くんですか?→鍼の太さは関係ありませんよ

  たけちはり灸院 院長の武智です。 「鍼は太いほど効くんですか?」と はじめての鍼灸治療を受けたかたから質問がありました。 「太ければ太いほど効くということはないと考えています。」と お伝えしました。 残念そ[…]

[» 続きを見る]

めまいの検査は何をするの?【よくある質問】 めまい編 ③

    Q.めまいの検査は何をするの? A.めまいの検査は簡易なものから高度なものを合わせてたくさん種類があります。   全身を総合的にチェックする ・耳の中、鼻、のどの診察 ・画像検査(レ[…]

[» 続きを見る]

予約なしや当日予約は大丈夫ですか?

  たけちはり灸院は完全予約制です。 当日のご予約も受け付けておりますがご希望の時間にお応えできない場合もありますので必ずご予約をお取りになってからお越しください。

鍼灸をうけるだけじゃだめなんですか? 【よくある質問集】

Q.鍼灸治療が終わった後にセルフケアをお願いしますねと言われますけど、   治療を受けるだけじゃだめなんですか?   A.もちろん鍼灸治療を受けていただくことは大事です。   ただし、一日の生活の中でたった1時[…]

[» 続きを見る]

【よくある質問集】随時更新

  ホームページ内の当院が選ばれる理由ページのよくある質問を設置してありますが、 鍼灸治療を初めて受けられるかたや鍼灸院についてあまりご存じない方からの疑問・質問は人それぞれ違います。   よくある質[…]

[» 続きを見る]