
Q.めまいが起こったあとはどうすればよいですか?
A.無理をしないことが重要です。
状態と程度によってその後の対処方法がかわります。
めまいやふらつきが一度限りでそのあとは問題なく過ごせる場合は慎重にお過ごしていただいて元に戻していけばよいです。
様子を慎重にみなくてはならないのは、なかなかめまいがおさまらなかったり何度も繰り返したりする場合で、
この場合はいち早く病院にかかったほうが良いです。
医療の第一選択は病院にかかることです。
すべてが当てはまるわけではありませんが、めまいには万が一のことも隠れています。
そういったことをを踏まえて必ず病院にいってください。
めまい発作が起きて病院で診療を受けていないかたはご予約をお断りしています。
ただし、病院と鍼灸治療の併用は一切問題ありませんのでご安心くださいね。
【よくある質問 めまい編】しばらく続きます。
① めまいが起こったときどうすればよいですか?【よくある質問】
お問い合わせ・ご予約
052-753-7716

たけちはり灸院の院長 武智です。 耳鳴り、めまい、突発性難聴でお困りのかたに限らず、 睡眠のお悩みや肩こり・頭痛に悩まされているかたで 枕について気にされているかたはとても多いような感じがします。 ちなみに治療中の質問で[…]

Q. 急な予定が入ってしまたのですが、キャンセルできますか? A. 当日のキャンセルにつきましては、 理由に関わらずキャンセル料3000円いただきます。 台風などの悪天候や災害時はキャンセル料はいただきませ[…]

たけちはり灸院は完全予約制です。 当日のご予約も受け付けておりますがご希望の時間にお応えできない場合もありますので必ずご予約をお取りになってからお越しください。

Q.いつ治療してもらえますか? A.定休日は火曜日、水曜午後、日曜・祝日午後です。 午前 9時 ~ 13時 (受付終了 12時) 午後 5時 ~ 7時 (受付終了 6時) 完全予約制となっています。 […]

たけちはり灸院 院長の武智です。 「鍼は太いほど効くんですか?」と はじめての鍼灸治療を受けたかたから質問がありました。 「太ければ太いほど効くということはないと考えています。」と お伝えしました。 残念そ[…]