たけちはり灸院 院長の武智です。
「鍼は太いほど効くんですか?」と
はじめての鍼灸治療を受けたかたから質問がありました。
「太ければ太いほど効くということはないと考えています。」と
お伝えしました。
残念そうに、「太いほうがなんか効果が過ごくありそうじゃないですか?」
とお答えくださいました。
鍼の太さが重要というより、鍼が刺さったという刺激をからだが感じることが
一番重要と考えています。
たけちはり灸院でおもに使用している鍼の太さは
0.16mmと0.12mmを使用しています。
と数字で聞いてもあまりピンとこないと思いますが、
細いんだなという感じで思っていただけるといいかなと思います。
鍼の話はもうちょっと続きます・・・
続くはずです
治療の予約は
052-753-7716
秋が着々と進んできましたね 仕事に勉強に子供、家族のことでそれぞれ忙しく過ごしていらっしゃいますね 「出先だったけど、時間ができたので空いてます」 「カラダがつらくて乗り越えられる気がしない」[…]
Q. めまいになったら動いたほうがいいんですか? A. 無理に動かなくてもいいです。 めまいが起きた時に思うことが、「このまま動けなくなったらどうしよう」という 動けなくなることの不安、寝たき[…]
Q. ストレスでめまいがおこりますか? A. すべてではありませんが、めまいを引き起こす要因となることもあります。 ストレスとは自分の外の環境からさまざまな刺激が加わったときにおこる心身の変化のことです。 […]
Q.めまいが起こったあとはどうすればよいですか? A.無理をしないことが重要です。 状態と程度によってその後の対処方法がかわります。 めまいやふらつきが一度限りでそのあとは問題なく過ごせる場合は慎重にお過ご[…]
Q.ちなみにセルフケアって何をすればよいのですか? A.セルフケアはいろんなツールを用いて行うことができます。 たとえば、自分の指や手のひらを使ったもの ローラー鍼などを使ったもの せんねん灸な[…]