寒さが身に染みますね

mimi

なんだかよくわからない写真だと思いますが、
家で飼っている犬が寒さで丸くなって寝ている写真です。
名前はミミと言います。

 

今年の秋はあまり寒くなかったかなと感じていましたが、
ある日を境に急激に冷えるようになりましたね。

寒さに比例するかのように体調を崩す方が続出してしまいました。
「落ち着いていためまいがぶり返しちゃって大変です」とか
「風邪をひいちゃったら耳鳴りが大きくなっちゃった」とか
「鼻水が止まらなくってすすっていたら耳が詰まっちゃう」など
不調やからだのトラブルが続出していました。

からだを冷やさないように!とか寒さ対策してくださいね!とよく言いますが、
冷えを感じたころにはすでにからだは冷えているので、
冷えないように暖をとったり、服装などでカバーをすることがとても大事ですよね

からだが冷えることによってのメリットは何もありません。
ちょっとした配慮で体調が崩れることを未然に防ぐことができます。

寒さだけでなく、冷え対策していきましょうね
1年の締めくくりを笑顔で過ごすために大事なことです。

 

体調管理・体質改善についてのご予約は
052-753-7716

 

 

 

こちらのサイトへのクチコミもしていただけると
スタッフ一同泣いて走り回って喜びます(笑)

btn_marketing_review2_orange
たけちはり灸院

qr-ekiten
QRコードはこちら

クチコミ投稿して掲載されたら一言声をおかけくださいね
何かイイコトがあるかも!?

 

関連記事

鼻炎対策と鍼灸治療

鼻炎でお困りの方はとても多いように感じます。 薬を飲んだり、マスクをして外気との接触をさけるという 対策が一般的だと思います。   鼻炎対策に鍼灸治療・・・ じつは有効な手段であると言えます。 鼻炎の時によく出[…]

[» 続きを見る]

【おなかが張ってお困りのあなたへのセルフケア】

【おなかが張ってお困りのあなたへのセルフケア】 おなかの調子は毎日毎日変わります。 快適に過ごすことができる日、もしくはあまりよくない日・・・ おなかが重たい日、わきばらがつっぱる日があります。 つらい胃カメラや大腸内視[…]

[» 続きを見る]

こどもにも鍼を刺すのですか?

こどもにも鍼を刺すのですか? たまに質問をいただきます。 … 他にも鍼灸治療に年齢制限はあるのですか? ということはよく聞かれます。   鍼灸治療は様々な流派、治療法があり治療家によってとても個性が[…]

[» 続きを見る]

寝違えの鍼灸治療

  このような症状でお困りではありませんか?   朝、目が覚めたらから激痛で首を動かせない 肩がカチコチに固まってしまう 首筋に痛みも感じる ひどくなると頭が痛くなる 気持ち悪くなることがある 何か背[…]

[» 続きを見る]

来院する前にからだを振り返るようになりました。

  ツラい症状や痛みなどがあると朝目覚めた時から今日のからだはどうだろう? と確認することから一日が始まってしまいます。 今日はどうかな?というこの確認作業は仕方がないことです。 なぜなら「人は意識する生き物」[…]

[» 続きを見る]