豊田市ジュニアオーケストラの定期演奏会にいってきました。

たけちはり灸院 院長の武智です。

先日、豊田市のとよた参号館コンサートホールで開催された
豊田市ジュニアオーケストラ 第29回定期演奏会 メモリアルコンサート
やすえ先生と一緒にいってきました。

普段、からだのメンテナンスをさせていただいている
患者さんに招待していただきました。
クラシックのコンサートは初めてだったので、
チケットをいただいた時からとても興奮していました。

 

プログラムは

弦楽セレナード ハ長調 作品48(チャイコフスキー)
「アルルの女」第2組曲(ビゼー)※指揮:高野哲夫
交響曲第1番 ハ短調 作品68(ブラームス)※※指揮:林俊昭

<共演>
林俊昭(指揮・チェロ)、高野哲夫(指揮・ホルン)、大関博明(ヴァイオリン)、
平田文(ヴァイオリン)、市坪俊彦(ヴィオラ)、丹治清貴(コントラバス)、

という結成20周年を記念したメモリアルコンサートだったそうで、
結成以来初となる普段、講師をされている先生方との共演されたそうです。

クラシックに詳しいわけではないので、
曲名だけではわらかずにどんな曲なんだろう、
聞いたことあるかなと不安でしたが、
いざ始まってみると聞いたことのある曲だったので安心しました。

うまく表現できませんが、
ヴァイオリンなどの弦楽器、トランペットなどの金管楽器、
フルートなどの木管楽器のそれぞれの生音がとても心地よかったですね

最大の見せ場!とやすえ先生と位置付けていた
フルートのソロに特に感動で鳥肌がたちました。

演奏中もスゴクかっこよかったのですが、
終演後、患者さんにチケットのお礼と感動を伝えにあいさつに
行ったらいつもの治療院に来るときの雰囲気とは違って
とても輝いていました。

貴重な経験ありがとうございました。
サマーコンサートが8月6日にあるそうなので、
早速チケット購入しようかなと思っています。

豊田市ジュニアオーケストラのホームページはこちら
http://www1.t-cn.gr.jp/junior.html

 

 

治療・お問い合わせ
052-753-7716

関連記事

お灸の温かさ

最近、女性誌などで「お灸女子」という たけちはり灸院は治療の中でしっかりとお灸を用います。 初めは歯を食いしばって緊張される方もいらっしゃいますが、 一壮目が(お灸の数の数え方は1壮、2壮と数えます) 終わると あれ!?[…]

[» 続きを見る]

弾丸沖縄旅行!

スタッフやすえです 先日のお休みに弾丸日帰り沖縄へ行ってきました(^O^) 院長は日帰りで函館と長崎に行ったことがあると言っていましたが、 ちょっと想像のつかない旅行でした。 セントレア朝6時発の飛行機に乗り、那覇空港に[…]

[» 続きを見る]

全日本フットサル選手権の試合のお手伝いをしてきました。

  たけちはり灸院 院長の武智です。 先日、臨時休診をいただいて、 静岡県の静岡市中央体育館で開催された 全日本フットサル選手権東海予選という大会に 数年前に常勤のトレーナーとして帯同していた Sallista[…]

[» 続きを見る]

たけちはり灸院は反応点治療で鍼灸治療をおこなっています

たけちはり灸院 院長の武智です。 たけちはり灸院でおこなっている鍼灸治療は おもに反応点治療という治療方法で みなさんの治療をしています。 前回の記事 「たけちはり灸院でおこなっている鍼灸治療の特徴」 という内容で書きま[…]

[» 続きを見る]

いまどきの鍼灸事情・・・治療法はほんとうにたくさんある

  いまどきの鍼灸事情・・・1 → こちら いまどきの鍼灸事情・・・2 → こちら いまどきの鍼灸事情・・・3 → こちら いまどきの鍼灸事情・・・4 → こちら いまどきの鍼灸事情・・・5 → こちら &nb[…]

[» 続きを見る]