乃が美(のがみ)の「生」食パンをいただきました。

 

たけちはり灸院 スタッフのやすえです。
最近、わたしが投稿するときはいただきものシリーズ
となっています・・・f(^^;)
高級「生」食パン専門店 乃が美(のがみ)
生食パンをいただきました(*^▽^*)
パンに目がないわたしは大喜びです。

こちらも話題のパン屋さんですよね
「パン・オブ・ザ・イヤー 2016 食パン部門 金賞受賞」
されたとのことで食べる前から期待が膨らみます

手渡しで受けたときには、焼き立てだから封はしてないというので
甘い匂いが袋の中からただよってきました(^o^)

 

こだわりとして

一、たまごは使用しておりません。
二、乃が美オリジナルブレンドの小麦を使用しております。
三、焼かずに美味しく食べていただける「生」食パン作りにこだわり、
職人がひとつひとつ丁寧に焼き上げました。

食パンを、そのままちぎって食べる贅沢を是非お楽しみ下さい

とこだわりの書かれた紙が入っていました。

いざ食べてみると、
紙に書かれた通りちぎって食べました!!
こだわりの通り間違いない手触りと食感でした(´艸`*)

名古屋だと白川公園の近くにあるそうです。

愛知県名古屋市中区栄2-15-16 コンフォート栄
営業時間 11:00~19:00 <月曜定休>
052-202-9922
予約注文すると確実だそうですよ~♪

関連記事

グルメレポート!?

  先日のお休みは京都で開催されたセミナーに行ってきました。 セミナーの写真は撮り忘れてしまい食べ物の写真のみです^_^;   今宮神社に向かう参道にあるあぶりもちで有名なかざりやさん 個人的には座敷[…]

[» 続きを見る]

あったかソックス

  いつも鍼灸道具を注文している業者さんが こういうのあるんですけどいかがですか?と持ってきてくれました。 最近この手の商品をあまり自分自身が使ったこともなく、 いい機会かなと思い履いてみました。 しばらくする[…]

[» 続きを見る]

鍼灸師になろうと思ったきっかけ【院長編】

  院長であるわたしの鍼灸学生時代と研修生、鍼灸業界に入るまでを あらためて振り返ってみようと思います。   鍼灸師になろうと思ったきっかけは、 院長紹介でも触れていますが、中学生の時に鍼灸治療を受け[…]

[» 続きを見る]

治療方法が見つかったきっかけ【院長】

  鍼灸学生時代はどのようにすごしていたか の続きです。   当時は鍼灸学校には入ればすべての治療ができるようになると思っていましたが、 3年間のうち最初の1年は治療というより鍼をスムーズに扱う練習、[…]

[» 続きを見る]

最近、忘れることが多くって・・・

  最近、忘れることが多くって・・・ とある患者さんとのお話の中で出てきた言葉です。 何のことかというと杖をどこに置いたか忘れてしまうとのことです。 昔は普通に歩くことができたんだけど、 年齢を次第に重ねていく[…]

[» 続きを見る]