鍼灸治療をはじめて受けた
突発性難聴とめまいでお困りだった
名古屋市緑区在住の35歳 男性 公務員の 鍼灸治療の感想
~以下~
年末に突発性難聴とめまいで倒れて入院
2週間の点滴治療で右耳の聴力は少し回復。
しかし、フラつきが取れない感じで退院。
体のだるさ、耳鳴り、フラつきを針で
何とかと思いHPをみて通い始めました。
初めての針治療でしたが、
痛みもなく首・肩の疲れがスーッと取れました。
3回目位で耳鳴りも減り顔の肌ツヤが出てきました。
5回目位でフラつきも少し取れて、
散歩の時も少しランニングができ、
車の運転もできるまでに回復しました。
体全体の疲れを取ることで、とても楽になり、リラックスでき
精神的にも不安から安定に変わりました。
聴力も退院時よりもよくなったと通院時の検査でわかり
とてもうれしかったです。
今後も続けて体のメンテナンスをしていきたいと思います。
武智先生との会話もとても楽しくリラックスできました!!
色々なアドバイスもとても参考になりました!!
ありがとうございます。
~以上~
突発性難聴とめまいで倒れて入院し、
入院中2週間の点滴治療で右耳の聴力は少し回復したとのこと
でも、完治には至らずフラつきと耳鳴り、からだのだるさが残り
症状が改善する方法はなにかないかといろいろ探しているなかで、
「鍼灸がいいらしい」ということを知り、ホームページの患者さんの声を
最初から全部読んだ直後に予約のお電話をしてくれたと教えてくれました。
初めての針治療だったので、少し精神的に緊張されていましたが、
治療後すぐに首・肩の疲れがスーッと取れたことに安心されていました。
治療も回数を重ねていくうちに症状の変化がうまれ
耳鳴りも減り顔の肌ツヤが出てきました。
次第にフラつきも少し取れて有酸素運動として散歩をおこなっているときに
少しずつランニングができようになっていきました。
来院されるときは電車だったのが車の運転もできるまでに回復していきました。
職業柄、心身ともに緊張と負担がかかりやすい仕事なので
体全体に疲れをためないように疲れを取ることで
体調のコンディションを安定させることができ
精神的にも不安から安定に変わっていきました。
退院後1か月の聴力検査では、退院時よりもよくなったと
通院時の検査でわかりとてもうれしかったと教えてくれました。
耳のトラブルどうしても不安がどんどん増幅していきます。
不安が耳のトラブル悪化させてしまうような感覚にとらわれて
しまうことがよくあります。
心の持ち方、耳のトラブルの向き合い方、治るということ
など、特有のコツがあるので会話なかで色々なアドバイスを
伝えていきます。
あれからずいぶん経ちますが、
目立った体調の悪化は見られず大丈夫です!という
言葉とともに二人目が生まれたと手紙で報告をしてくださいました。
たけちはり灸院 院長の武智です。 患者さんからエキテンに治療の感想をいただいたので紹介しますね。 ~~~~ 耳鳴り、難聴が緩和! 突然、耳鳴り・難聴を発症し、耳鼻科治療も改善なし。 三歳の息子の鳴き声が、不[…]
一年越しで合格点に到達するぐらい元気になりました! と嬉しそうに語ってくださいました。 最初のころは一進一退で良くなる時もあったり悪くなったりすることもあって、 肉体的にだけでなく精神的にも苦労をされていま[…]
たけちはり灸院 院長の武智です。 たけちはり灸院にお越しになる患者さんで 鍼灸治療をはじめて受けられるかたはたくさんいっらっしゃいます。 院長は中学生の時に初めて経験して、 スタッフのやすえ先生は高校生の時[…]
鍼灸治療をはじめて受けた 逆流性食道炎でお困りだった 24歳女性 事務員の 鍼灸治療の感想 ~以下~ ここへ初めに来た頃は、逆流性胃炎による胸やけで胃薬なしでは食事がとれず、 薬も徐々に効かなくなり薬を飲み[…]
長いこと治療を受けに通院されているかたとのやりとりで、 数年前の比較とか初めて来たときの比較などをすることがあります。 今はほとんど最初の通院することとなった不調はなくなり、 日々の疲れがたまる1か月ぐらい[…]