めまいを経験した人ならわかる高速道路でのつらさ

car

 

 

経験談シリーズとなります。

めまいをお持ちの人、めまいを経験した人、めまいが治った人が

口をそろえて教えてくださるのが高速道路で車を運転することや

車に乗っていることが以前よりも疲れるようになった。と言われます。

それは高速道路での走行は普段の何倍以上もの速度を感じたり、

周囲の景色が流れるように移動していったり、加速による重力を感じます。

あと、トンネルが連続している場所や標高の高めの場所で特にダメージを受けたと教えてくれました。

 

平衡感覚を維持するはたらきをもつ三半規管と視覚の働きが許容量を超えて調整ができずにいると

働きが狂ってしまいめまいが起きたり、吐き気、気持ち悪さ、酔った感覚が生まれます。

 

一度、ダメージを受けてしまうと不快な感覚を記憶してしまいますし、防御反応で過敏に感じてしまいます。

治ったからといってからだのことをほったらかしにしておくのではなく、

継続的なからだのメンテナンスを続けることが生活の質を落とさずに過ごせるようになります。

 

 

関連記事

鍼灸治療がはじめてだった方の治療の感想

  たけちはり灸院 院長の武智です。 たけちはり灸院にお越しになる患者さんで 鍼灸治療をはじめて受けられるかたはたくさんいっらっしゃいます。 院長は中学生の時に初めて経験して、 スタッフのやすえ先生は高校生の時[…]

[» 続きを見る]

耳鳴り、耳閉感、感音性難聴 女性33歳 看護師 はじめての鍼灸治療の感想

鍼灸治療をはじめて受けた 耳鳴り、耳閉感、感音性難聴でお困りだった 33歳女性 看護師の 鍼灸治療の感想       ~以下~ 平成26年3月初旬から両耳の耳鳴りと難聴、頭痛、めまいがあり […]

[» 続きを見る]

耳鳴り 瀬戸市在住 男性28歳 会社員 鍼灸治療の感想

鍼灸治療をはじめて受けた 耳鳴りでお困りだった 瀬戸市在住 28歳男性 会社員 の 鍼灸治療の感想   ~以下~ 台風がくる前の日ぐらいから、耳の調子がなんとなくおかしいと 思っていました。 始めは耳の奥が痛い[…]

[» 続きを見る]

実は鍼(はり)って気持ちがいいんですね!

たけちはり灸院 院長のたけちです。 誰にもはじめてはありますよね もちろん鍼治療を受けることにも はじめての時があります。   意識としては 鍼 = (なんとなく)怖い・痛い という方式が成り立ちます。 でも、[…]

[» 続きを見る]

逆流性食道炎 女性24歳 事務員 はじめての鍼灸治療の感想

鍼灸治療をはじめて受けた 逆流性食道炎でお困りだった 24歳女性 事務員の 鍼灸治療の感想   ~以下~ ここへ初めに来た頃は、逆流性胃炎による胸やけで胃薬なしでは食事がとれず、 薬も徐々に効かなくなり薬を飲み[…]

[» 続きを見る]