自律神経失調症、子宮内膜症、生理不順 尾張旭市在住 20代女性 主婦 鍼灸治療の感想

鍼灸治療をはじめて受けた
自律神経失調症があり、子宮内膜症と生理不順でお困りだった
尾張旭市在住 20代女性 主婦の 鍼灸治療の感想

~以下~

学生のころから体調がすぐれなかったり、
生理が止まったり、生理痛がとてもきつかったりして
いくつかの病院にかかったんですけど、原因はわからないといわれました。
処方される薬を飲んでもよくなるどころか、余計に悪くなってしまう状態でした。
副作用が出にくい薬とか、漢方薬などいろいろ変えても副作用がでて大変でした。

そんな中、お医者さんから鍼灸でも受けてみたら?と言われたので、
試しにというか、治るなら何でもやってみようと思って治療を願いしました。

治療を受けて最初のころは、よくなるどころか「鍼灸って本当に大丈夫?」
という心配さえしました。
1か月ぐらいたって少しずつ治療後の変化を感じるようになり、
少しずつ体が落ち着いてきて 不安定だった生理周期が安定してきました。
生理痛も少しずつ軽くなりました。
半年ぐらい過ぎて、あの時の不調はどこにいったの?
というぐらい快適に過ごせています。
今は治療の回数は減ったのですが、
教えて頂いたセルフケアを自分でもやっています。

 

~以上~

医師からの紹介で鍼灸を経験することになりました。
この患者さんからあとから聞いたことなのですが、
「医師から気軽な口調で言われたので、
すごく良いものなんだろうという期待を持っていました。
でも、何されるかわからないからちょっと不安」と教えてくれました。

まだまだ鍼灸治療はなじみのないものですし、
まわりに経験したひとがいないと治療を受けるきっかけというのは、
なかなかないというのが現実ですね。

治療の効果もすぐには出ず、治療を受けている本人も
「ほんとうに治っていくの?という不安やこれ大丈夫なの?」という
感覚に少しなっていたということも教えてくれました。

治療をして1か月が過ぎたころにきた生理が以前のような激痛でなかったこと
排卵時期にも大きく体調が乱れることなく過ごせるようになったこと

そして、2回目3回目の生理周期がほぼ一定の間隔にもどっていきました。
治療の感想にも書かれていますが、本人も「あの時の不調はどこにいったの?
というぐらい快適に過ごせています。」とからだの変化に安心していました。

生理痛や生理周期が安定してきたことによって、
体調面のみならず自律神経がみだれることもなくなってきたので、
精神的にも身体的にも安定して過ごすようになれました。や姿勢の変換が
できるようになり症状が軽減を実感されていました。

今では治療の間隔はだいぶ長くなりましたが、
かわいいお子さんを連れて鍼灸治療を受けにきています。

 

 

関連記事

本来の目的はなんだっけ?

  「最近、治療を目的に来てるのか、治療が終わった後を楽しみにしてるのかわからなくって・・・」とぽつり もともと、めまいと耳鳴り、耳閉感、音が二重にきこえるという症状で困っていた患者さんとのやりとりです。 治療[…]

[» 続きを見る]

夏風邪をひいて実感したこと(院長の体験談)

  先日の休みは夏風邪で過ごしました。 主な症状は のどの痛みに始まり → 痰がでて → 鼻づまり → 鼻をすする → 耳が詰まる → 声や音が響く → 鼻水が止まらない → 鼻水がのどに垂れる → 仰向けで寝[…]

[» 続きを見る]

逆流性食道炎 女性24歳 事務員 はじめての鍼灸治療の感想

鍼灸治療をはじめて受けた 逆流性食道炎でお困りだった 24歳女性 事務員の 鍼灸治療の感想   ~以下~ ここへ初めに来た頃は、逆流性胃炎による胸やけで胃薬なしでは食事がとれず、 薬も徐々に効かなくなり薬を飲み[…]

[» 続きを見る]

白い恋人をいただきました~

たけちはり灸院 院長の武智です。   半年ぶりぐらいにお越しになった患者さんからいただきました。 もともとは北海道のご出身で仕事の都合で名古屋に住まわれています。 みんな大好き「白い恋人」 北海道の物産展に行っ[…]

[» 続きを見る]

鍼灸治療がはじめてだった方の治療の感想

  たけちはり灸院 院長の武智です。 たけちはり灸院にお越しになる患者さんで 鍼灸治療をはじめて受けられるかたはたくさんいっらっしゃいます。 院長は中学生の時に初めて経験して、 スタッフのやすえ先生は高校生の時[…]

[» 続きを見る]