※画像はホームページより引用
先週、春日井市からみえた患者さんはいつも治療後にお出かけされるので、
いつものように治療終わったら今日はどこ行かれますか?と質問すると
「家族で新しくできたイオンモール長久手に行くんですよ」と教えてくれました。
たけちはり灸院のある名東区と長久手市はお隣同士で、
長久手市からも治療にみえるかたも非常に多いんです。
車だと一社からイオンモール長久手は東山通を使うと15分ぐらいで着くので、
治療後のおでかけにぴったりな場所です。
プレオープンの時には新聞やテレビの情報番組で
お店の混雑状況や周辺道路の渋滞が伝えられていましたね。
「この地域にはなかった映画館ができたりと個人的には楽しみなんですけど、
混雑がすごそうなのでちょっと落ち着いてからいこうかなと思っています。」
と、その時は患者さんに伝えたのですが、月曜日の仕事終わり20時過ぎぐらいに行っちゃいました。
新しいお店に行くとなんだかとてもワクワクしますね!
店舗 | 通常営業時間 |
---|---|
イオンモール専門店 | 10:00~22:00 |
イオンスタイル長久手 1F | 9:00~22:00 |
イオンスタイル長久手 2F・3F | 10:00~22:00 |
〒480-1100
愛知県長久手市 長久手中央土地区画整理事業地内5・10・11街区
たけちはり灸院 院長の武智です。 治療院の朝の準備をしているとMさんが玄関前に 予約は来週のはずだけどどうしたんだろうと思っていましたが、 来週まで待てなかったからと 手にはフラワーアレンジメントの作品があ[…]
たけちはり灸院 スタッフやすえです。 院長がフットサルのチームトレーナー業務でお世話になっていた 岐阜県多治見市のSallista/BDF(サリスタ)のボスが Melon de melonのメロンパンを差し入れで持ってき[…]
待合室に治療で使っているローラー鍼を体験していただけるように 2種類用意してあります。 おかあさんと一緒についてきたお子さんが用意してあるおもちゃより夢中になったのが、 治療で使っているローラー鍼を熱心にコ[…]
最近、女性誌などで「お灸女子」という たけちはり灸院は治療の中でしっかりとお灸を用います。 初めは歯を食いしばって緊張される方もいらっしゃいますが、 一壮目が(お灸の数の数え方は1壮、2壮と数えます) 終わると あれ!?[…]
院長のたけちです。 今起こっているつらさに対して コツコツとか少しずつというのは、 無理なんじゃないの?と よく患者さんから言われます。 今が一番つらいということは もちろんわかっています。 でも、つらい症[…]