元気になると視野が広がる。

kafun_sukkiri

元気になると視野が広がる。

不調を抱えているとどうしても視線が下がって
うつむきがちになってしまいます。

少しずつ症状が変わっていき不調がへっていくと、
次第に姿勢が良くなり視線が自然と上を向くようになります。

そうすると見えていなかった景色、風景が見えるようになります。

院内の小物や掲示物に気がつくようになり
「ずっとここにありました?」
とか
「先生の趣味?」
などなど様々なリアクションをしてくれます。

元気のバロメーターは視野の範囲でも確認できますよ

関連記事

エキテンというクチコミサイトに治療の感想をいただきました。

たけちはり灸院 院長の武智です。 エキテンに患者さんの声をいただきました。   本当に患者さんに良くなって欲しいという気持ちが伝わってくるはりきゅう院でした 一社駅から徒歩5分~10分ほどのはりきゅう院です。 […]

[» 続きを見る]

プロのフルート奏者のリサイタルにいってきました。

  たけちはり灸院 やすえです。 先日、患者さんに紹介してもらって 院長とフルート奏者の上野星矢さんのフルートリサイタルにいってきました(*^▽^*) 名古屋のしらかわホールが会場でした。 フルートとピアノの編[…]

[» 続きを見る]

研修生時代を振りかえって2 【院長】

  研修生時代を振りかえって1 【院長】 の続きです。 たくさんの医学書と反応点治療のテキストを見比べながら日々勉強していました。 反応点治療を学び始めて最初のうちはまだ学生だったせいもあり、 難しすぎてとても[…]

[» 続きを見る]

治療ベッドも夏仕様

  日に日に気温が上がってきましたね 今日の予想最高気温は30℃超えらしいです。 治療院内の室温管理には常に気を配っていますが 治療を受けていると血行がよくなり汗ばんできたりします。 快適な状態でリラックスして[…]

[» 続きを見る]

お灸の温かさ

最近、女性誌などで「お灸女子」という たけちはり灸院は治療の中でしっかりとお灸を用います。 初めは歯を食いしばって緊張される方もいらっしゃいますが、 一壮目が(お灸の数の数え方は1壮、2壮と数えます) 終わると あれ!?[…]

[» 続きを見る]