
たけちはり灸院 院長の武智です。
「足の裏が痛い」
「足の人差し指 or 薬指がすごく痛い」
「裸足で歩けない」
先生のところで治療してもらえるの?と聞かれます。
先生のとこは耳の専門だから無理ですよね~
と、答える前に言われてしまうこともしばしばありますが、
治療をすることは可能ですよと答えると
「えっ!?」と驚かれてしまうことがあります。
鍼灸師は医師ではないので診断をすることはできませんし、
患者さんもみなさんが全員、
病院で診断を受けたりしているのではなく、
ネットで調べたら”きっと”モートン病だろうと・・・
なので、モートン病に近い似たような症状を
治療することはよくあります。
冬時期の寒いときに多く聞かれる印象ですね
治療のポイントは意外かもしれませんが、
「ふくらはぎ」と「前脛骨筋」が重要かなと思っています。
ふくらはぎ↓

前脛骨筋↓

ふくらはぎと前脛骨筋の働きと足の裏の働きは連動していて
とても密接に動いています。
症状や痛み具合、期間によっては治療期間に個人差がありますが、
鍼灸治療でお役にたてる症状かなと思っています。
ご自宅でのセルフケアもありますので、
一緒に治していきましょうね!
ご予約・お問い合わせ
052-753-7716

やり取りの中でよく聞かれます。 薬に関してはさまざまな考え方があり賛否両論もありますが、 体調が回復して、元気になって症状が落ち着き始めると 飲み忘れることがでてくると思います。 次第に自然と[…]

たけちはり灸院 院長の武智です。 天白区にある名古屋市農業試験センターのしだれ梅は 見頃が過ぎたそうで次の準備に備えているそうですね。 ということは、春も近くなってきているはずですが、 雨が降ったり、冷たい風が吹き込んだ[…]

多くの女性でお悩みになっていることは、 生理(月経)にまつわる不調だと思います。 たとえば、子宮筋腫、子宮内膜症などですね これらは、検査をすれば状態がわかるのですが、 このように明らかな理由が見当たらないのに 月経前に[…]

まだ気温の変化が目まぐるしい季節ですね 朝晩が冷え込んているのに日中は暑いときもあって、 大なり小なり体調を崩されているかたが多くなってきた印象があります。 耳のトラブルで悩まされているかたが風邪を引いてし[…]

たけちはり灸院 院長の武智です。 とある女性の患者さんのおはなしです。 治療を受けにきたきっかけは 「自律神経の乱れで体調がすぐれない」 でした。 しばらく治療をさせてもらってほぼ快調になってきましたが、 ある時期になる[…]