乱れやすい自律神経 『お灸』で身体を整えましょう

お灸を使ってセルフケア

 

 

乱れやすい自律神経 『お灸』で身体を整えましょう

自律神経の乱れとその影響

こんにちは、たけちはり灸院です。皆さん、最近なんだか体調が優れないなと感じることはありませんか?特にこの時期は、気圧の変動や気温の急激な変化が原因で、自律神経が乱れやすくなります。これにより、頭痛や肩こり、疲労感、不眠などの症状が出やすくなるのが特徴です。

 

お灸の効果とメリット

そんな時にお勧めしたいのが、お灸です。お灸は、ツボを温めることで体内の気の流れを整え、自律神経のバランスを取る効果があります。特にこの季節は、湿気が多くて体が重く感じることが多いため、お灸で体を温めて血行を促進することが重要です。

 

お灸の種類とその使い方

耳温灸器

召氏温灸器

耳温灸器は、耳を温めるために使用されます。耳のツボには多くの自律神経に関連するポイントがあり、耳温灸器を使用することでリラックス効果が得られ、自律神経の調整が期待できます。特に、ストレスを感じやすい方や不眠症の方におすすめです。

 

箱灸

箱灸お腹の温めるのに最適

箱灸はお腹を温めるために使われるお灸です。お腹には「気海(きかい)」や「関元(かんげん)」といった重要なツボがあり、これらを温めることで全身の気の流れを整えます。特に冷え性の方や消化器系の不調がある方に効果的です。

 

せんねん灸(台座のついてお灸)

セルフケアにもおすすめなお灸

せんねん灸は、ピンポイントで気になるところに使用するお灸です。例えば、肩こりや腰痛がある場合、その痛みのある部位に直接せんねん灸を行うことで、局所の血行が改善され、痛みが和らぎます。また、自律神経のバランスを整えるために「合谷(ごうこく)」や「足三里(あしさんり)」のツボに使用することも効果的です。

 

お灸のセルフケアの方法

お灸を始めるには、専門の鍼灸院での施術が安心ですが、ご自宅でも簡単にできるセルフケアとして取り入れることができます。市販のお灸セットを使って、リラックスした時間に行うと効果的です。耳温灸器、箱灸、せんねん灸を使い分けることで、より効果的に自律神経を整えることができます。

 

まとめ

健康な毎日を送るために、お灸をセルフケアとして取り入れてみてはいかがでしょうか?たけちはり灸院では、皆さんの健康をサポートするための様々な治療法を提供しています。

たけちはり灸院では、皆さんの健康をサポートするための様々な治療法を提供しています。自律神経の乱れに悩む方は、ぜひ一度ご相談ください。皆さんが健やかな毎日を過ごせるよう施術させていただきます。

関連記事

脊柱管狭窄症の鍼灸治療

    このような症状でお困りではありませんか?   腰が痛い。 腰、お尻、太もも裏側、すね外側、つま先が痛む。 腰、お尻、太もも裏側、すね外側、つま先にしびれがある。 腰から足先にかけて押[…]

[» 続きを見る]

結果は大切 でも 途中過程は不必要?

  耳鳴り・突発性難聴・めまいや自律神経の トラブルによる体調不調でお困りの方から よく質問される内容で「すぐ治りますか?」 「何回くらいで治りますか?」という質問があります。 ご予約の電話をいただいたときや問[…]

[» 続きを見る]

そういえば一週間大丈夫だったな

  「そういえば一週間大丈夫だったな」 治療前にお聞きしている質問に対する答えです。 必ず、前回の治療からの経過を聞きます。 「治療をした日はよかった」 「治療の次の日からすっきりした」 「2~3日大丈夫だった[…]

[» 続きを見る]

「寒さのせい」って考えるとどうですか?

  たけちはり灸院 院長の武智です。 寒い日が当たり前のように続きますね。 先日の朝の気温が0℃を観測した日は 朝の徒歩通勤がとても過酷なものでした。 やすえ先生が、冷えに関することをブログで書いてくれています[…]

[» 続きを見る]

聴力検査票のカッコの意味は?

聴力検査票の見方を続けていきます。 前回は○と×の意味について書きました。 ⇒ 聴力検査票の○とか×って何? 縦軸と横軸についてはこちら⇒  知っておいて損はないオージオグラムの見方   今回はかっこの意味につ[…]

[» 続きを見る]