自分にしか聞こえない耳鳴り

ちょっと前の看護師さんと耳鳴りのブログでもちょっと書きましたが、

毎日毎日、生活の中でいろいろな音を聞いていますよね。

話し声やテレビからの音、

車などのからでる低い音や響く音、

いつもの聞きなれている音であれば、

いつもの音だと判断し、さほど不快感を覚えることはないと思います。

こうした外界から耳へ入ってくる日常的な親しみにのある音に対し、

「耳鳴り」は耳や頭の中で直接感じてしまう違和感のある不快な音です。

自分にしか聞こえない耳鳴りを「自覚的耳鳴り」といい、

この自覚的耳鳴りは音源が体の中にあるわけではありません。

でも、音が聞こえてしまいます。

これは音を感知する伝導路「耳のさまざまな器官 → 聴神経 → 脳 」の

どこかでなんらかのトラブルが発生することによって「音がする」と

感じてしまいます。

 

治療としてはそのトラブルを解消する耳鳴りをなくす治療だけでなく、

根本的な体質を変えていく治療が重要と考えています。

関連記事

耳のつらいときに試してほしいこと

  耳鳴り、耳の圧迫感、つまり(閉塞感)、こもり、ひびき(反響)、音のうねり など 聞こえに関係するつらいことはたくさんあります。 時に不快なものが暴れだしたかのように感じることがあって、肉体的なつらさだけでな[…]

[» 続きを見る]

頭のなかが鳴っているような気がするんです

  耳鳴りに悩まされている患者さんでときどき 「頭の真ん中で鳴っています」 と言われる方がいらっしゃいます。 一般的に耳鳴りは主観的なものなので、 本人にしかツラさ苦しさはわかりません。 耳鳴りではなく頭鳴りと[…]

[» 続きを見る]

病院で何するの? ・・・ 耳鳴りを鍼灸治療で治すために知っておいて欲しいこと

  大なり小なり耳鳴りに悩まされている人はとてもたくさんいます。 名古屋市名東区にあるたけちはり灸院は耳鳴りでお困りの方に 鍼灸治療をさせていただいています。 耳鳴りを鍼灸治療で治すために知っておいて欲しいこと[…]

[» 続きを見る]

耳鳴りの治療方針 ・・・ 耳鳴りを鍼灸治療で治すために知っておいて欲しいこと

  大なり小なり耳鳴りに悩まされている人はとてもたくさんいます。 名古屋市名東区にあるたけちはり灸院は耳鳴りでお困りの方に 鍼灸治療をさせていただいています。 耳鳴りを鍼灸治療で治すために知っておいて欲しいこと[…]

[» 続きを見る]

耳鳴りの原因・・・外耳道疾患

耳鳴りで外耳道が原因となることがあります。 例えば、髪の毛が鼓膜に触れるだけでも 耳鳴りがすることがあるのと同じように 耳に異物が入ったり、耳掃除をやりすぎて 外耳炎をおこして耳鳴りがするようになうことがあります。