生活習慣と耳の不調

ストレスを減らす

 

耳の不調が起こるときには、
何らかの原因(風邪症状など鼻炎)や
それまでの毎日の過ごし方の積み重ねで
つもりつもった疲れや精神的・身体的
ストレスがカラダを狂わしてしまうことがほとんどです。

耳のトラブルの隠れた原因は生活習慣ですよ!
と言っても「そうだね!間違いない!」と
納得されるかたはまずいません。

ただ、耳は一見タフな臓器ですが、
トラブルがおこりそう、おこったときには
そう簡単に修復してくれない頑固な一面も
もっています。

耳のトラブルがおこったときには、
カラダの治療だけでなく、
生活習慣(働きすぎ、食べもの、睡眠時間、運動習慣)を
一度、見つめなおして一緒にトラブルの改善に
向かっていけるとより効果できだなと
この今年の酷暑の中、治療をさせていただいていて
つよく感じました。

カラダだけでなく、生活習慣を見直しましょうね

関連記事

耳鳴りがはじまったのは○○のせいだった!

たけちはり灸院 院長の武智です。 目の前の西一社中央公園の桜もしっかりと咲いています。 新学期、新生活も本格的にはじまったようですしね 朝も治療院の前を新入生たちを上級生が面倒見ながら登校している姿をみて やすえ先生とほ[…]

[» 続きを見る]

鼻すすりをやめたほうが良い理由 ノドへの影響

  たけちはり灸院 院長の武智です。 寒い日が続いていますね 風邪を引いている方も引いていない方も 少し寒いところにいると鼻が出てきてしまいますね。 出るものはすするという感じに からだの反射システムに組み込ま[…]

[» 続きを見る]

鼓膜?とにかく耳の中なんです!

  耳がボーンとします 耳が詰まった感じがします 鼓膜が何かおされている感じがします 耳の中が気持ち悪いです   など 聴力や耳鳴り以外にも耳に関する不快感や痛みを感じることはよくあります。 中耳炎に[…]

[» 続きを見る]

耳鳴り、耳つまりがひどくなるのはいつ? 

  耳鳴り、耳つまりが悪化してしまう天気や天候について考えたことはありますか? 自分の体調が原因で耳鳴りが大きく感じてしまうと意識してしまいますが、実は季節や天候によって耳鳴りが悪化してしまうことがあります。 […]

[» 続きを見る]

内耳って何?

からだの平衡感覚は、目・耳・手足・脳のネットワークで保たれていると 前回の記事でも言いましたね なかでも耳と脳の連携というのはとても重要な役割を果たしているんです。 めまいが起こるしくみで重要な内耳について説明しようと思[…]

[» 続きを見る]