鼻炎でお困りの方はとても多いように感じます。
薬を飲んだり、マスクをして外気との接触をさけるという
対策が一般的だと思います。
鼻炎対策に鍼灸治療・・・
じつは有効な手段であると言えます。
鼻炎の時によく出てくる
頭痛、頭がボーっとする、集中力が続かない、目が痛い、首が痛い
などなど他の不快な症状を連れてきます。
この方のように鼻炎が連れてくる症状も
なんでも治しちゃうとは言いませんが、
鍼灸治療なら解決する可能性があります。
9月も半ばになり、朝晩と日中の気温差が大きくなってきましたね。 今年の夏は去年ほど厳しくはありませんでしたが、 体にとっては負担の大きい毎日だったと思います。 患者さんでも状態が落ち着いて治療から離れていた[…]
みなさんご存知かもしれませんが ローラーはりこれがけっこう人気なんです。 普段の治療で使われているオリジナルローラーはりと 市販されているローラーはりの 2種類それぞれの良さがあるので紹介しますね。 ローラ[…]
このような症状でお困りではありませんか? 腰が痛い。 腰、お尻、太もも裏側、すね外側、つま先が痛む。 腰、お尻、太もも裏側、すね外側、つま先にしびれがある。 腰から足先にかけて押[…]
やり取りの中でよく聞かれます。 薬に関してはさまざまな考え方があり賛否両論もありますが、 体調が回復して、元気になって症状が落ち着き始めると 飲み忘れることがでてくると思います。 次第に自然と[…]
たけちはり灸院 やすえです。 7月も下旬となり暑い毎日が続いていますね。 そういえば今年は梅雨らしさを感じることが あまりなかったような・・・(^^;) 暑い日が続くとどうしても冷たい食べ物や飲み物に 手が[…]