病院での治療は何をするか? ・・・ 耳鳴りを鍼灸治療で治すために知っておいて欲しいこと

419e3b15

 

大なり小なり耳鳴りに悩まされている人はとてもたくさんいます。

名古屋市名東区にあるたけちはり灸院は耳鳴りでお困りの方に

鍼灸治療をさせていただいています。

耳鳴りを鍼灸治療で治すために知っておいて欲しいことを書いていきます。

 

◆病院での治療は何をするの?
薬による治療、鼓室内注射、首に注射をするブロック療法、マスキング療法です。

まず、

薬による治療

・循環改善薬

この中には血管拡張剤、脳代謝賦活剤、血液凝固阻止剤などがあります。

アデホスコーワという薬が多く処方されているように思います。

・ビタミン剤

内耳の代謝、神経機能改善の目的でビタミンB12製剤が用いられます。

メチコバールという薬が多く処方されているように思います。

・ステロイド

突発性難聴などの難聴の治療を目的としていますが、

難聴が改善することによって耳鳴りの軽減を期待しています。

・利尿剤

からだの余分な水分をとることを目的としています。

メニエール病の治療にも用いられています。

イソバイドという薬が多く処方されているように思います。

・抗てんかん薬

てんかんや痛みに対して用いられますが、

耳鳴りにも有効との報告があるので処方されることもある。

・抗不安薬

耳鳴りによって生じる不安感、不眠などを軽減させる目的で用いられます。

・筋弛緩剤

首の筋肉や肩の筋肉のこりが強い場合に筋肉の緊張をほぐすために用いられます。

・抗うつ薬

うつ状態になってしまった方に処方されます。

・睡眠薬

耳鳴りが原因で睡眠に支障がある人に処方されます。

・睡眠導入剤

耳鳴りが原因で自然に寝付くことができない人に処方されます。

 

他にもありますが、主にこれらから患者さんそれぞれの症状にあわせて処方されています。

 

鼓室内に注射をする治療

・鼓膜に麻酔をしてから鼓膜に注射針を刺して鼓膜の内側(中耳腔、鼓室)に薬剤を注入する方法です。

注入する薬の成分はリドカイン(キシロカイン)とステロイド(リンデロン)を状況に応じて行います。

 

くびに注射をするブロック療法

・くびにある星状神経節というところの働きを一時的にストップさせることを目的に行います。

 

マスキング療法

・TRT療法とも言われ、耳鳴りの起こっている周波数と同じ種類の音を流し、音に順応させる治療法です。

これらが主に病院で行っている治療となりますが、あらゆる手を尽くしても完治しないのが耳鳴りの手ごわい

ところです。

 

 

以上、これらが病院での治療は何をするか?でした。

 

次は耳鳴りに困っていて当院で治療を受けられた方の声を紹介します。

 

 

 

 

たけちはり灸院での耳鳴りの治療についてはこちら

↓↓

耳

 

 

耳鳴り解消するための治療を受けたい方はこちらもお読みください

↓↓

beginner-green_botton

 

 

関連記事

【たけちはり灸院の耳鳴り治療のテーマ】耳鳴りを鍼灸治療で治すために知っておいて欲しいこと

    大なり小なり耳鳴りに悩まされている人は非常に多く存在します。耳鳴りは日常生活に大きな影響を与え、精神的・肉体的に大きな負担となります。名古屋市名東区にあるたけちはり灸院では、耳鳴りでお困りの方[…]

[» 続きを見る]

耳鳴りのセルフケア ・・・ 耳鳴りを鍼灸治療で治すために知っておいて欲しいこと

    大なり小なり耳鳴りに悩まされている人はとてもたくさんいます。 名古屋市名東区にあるたけちはり灸院は耳鳴りでお困りの方に 鍼灸治療をさせていただいています。 耳鳴りを鍼灸治療で治すために知ってお[…]

[» 続きを見る]

耳鳴りを感じはじめたときにしてはいけないこと

  たけちはり灸院の武智です。 耳鳴りは、はじめのうちはすぐに鳴りやむだろうとリラックスして構えることができるのですが、時間の経過とともに「あれ おかしい。」と少しずつ不安に恐怖に変わっていきます。 Conte[…]

[» 続きを見る]

耳鳴りの原因・・・耳管狭窄症

耳管の開閉がうまくいかなくなる状態のなかで、 耳管が閉じっぱなしの状態になってしまうものを 耳管狭窄症といいます。 耳管とは耳とノドをつなぐ管のことを言います。 耳管狭窄症で多くみられる症状に 耳閉感(耳の詰まった感じ)[…]

[» 続きを見る]

耳鳴りの原因・・・騒音性難聴および音響外傷

騒音性難聴は予防を中心に対応する疾患です。 音響外傷は爆発音やライブやコンサートの音響、 ヘッドホンやイヤホンなどで 強大音を浴びることによっておこるものです。