大なり小なり耳鳴りに悩まされている人はとてもたくさんいます。
名古屋市名東区にあるたけちはり灸院は耳鳴りでお困りの方に
鍼灸治療をさせていただいています。
耳鳴りを鍼灸治療で治すために知っておいて欲しいことを書いていきます。
◆耳鳴りでお困りだった方の実際のお声
・耳鳴りに悩み、とても精神的に不安定だったのですが、
初めて来院したときに耳に関することを丁寧に説明していただき、
とても勇気づけられました。先生の存在で精神的に安定していき、
治療のおかげで食欲が戻りとても元気になりました。
耳鳴りも鳴らない時間が長くなってきており、
この調子で完治したいと思います。 (名古屋市 23歳 学生)
・メニエール病、感音性難聴と診断されてステロイドやビタミン剤などの
薬物療法で治療をしていました。日常生活では常に不快を感じ精神的に
落ち込んでいました。最初は週2回ペースで通いましたが初回から顕著に
治療効果が表れたので涙が出るほど嬉しかったです。
次第に耳鳴りもほぼ消失して夜も熟睡できるようになりました。
耳鳴りのせいで人と関わるのが億劫になっていましたが、
コミュニケーションがすっきりとし精神的安定が図れるようになりました。
(名古屋市 33歳 看護師)
・中学生のころからずっとキーンという耳鳴りがしていました。
大人になってもこれが当たり前となっていたので、治らないものと思い
気にしないで過ごしていました。仕事上不便を感じるようになり治療を受けてみました。
徐々に少しずつですが、音が小さくなってきたました。
(名古屋市 28歳 OL)
次は耳鳴りの当院で治療方針をお伝えします。
たけちはり灸院での耳鳴りの治療についてはこちら
↓↓
耳鳴り解消するための治療を受けたい方はこちらもお読みください
↓↓
多くの女性でお悩みになっていることは、 生理(月経)にまつわる不調だと思います。 たとえば、子宮筋腫、子宮内膜症などですね これらは、検査をすれば状態がわかるのですが、 このように明らかな理由が見当たらないのに 月経前に[…]
東海地方は猛暑で連日37℃近くまで 気温があがってとっても暑く過ごしにくい 毎日が続いていますね お隣の岐阜県はもっと暑いそうで、 仲良くしている先生からの話によると 車に搭載された温度計では41℃も 超え[…]
普段、動いているか止まっているかに関わりなく、 周囲と自分の関係をつねに感じ取っています。 空間見当識(くうかんけんとうしき)と呼ぶのですが、 これがつねに働いているからこそ、 姿勢や動作を安定することができます。 めま[…]
たけちはり灸院 院長の武智です。 寒い日が当たり前のように続きますね。 先日の朝の気温が0℃を観測した日は 朝の徒歩通勤がとても過酷なものでした。 やすえ先生が、冷えに関することをブログで書いてくれています[…]
めまいを一度経験されて改善した患者さんから時々お聞きするのですが、 めまいが治っても日常のいろんな場面で不安や怖さが出ることがあるということです。 例えば、 「スマホ画面のスクロールをパパッと早くやったとき[…]