大なり小なり耳鳴りに悩まされている人はとてもたくさんいます。
名古屋市名東区にあるたけちはり灸院は耳鳴りでお困りの方に
鍼灸治療をさせていただいています。
耳鳴りを鍼灸治療で治すために知っておいて欲しいことを書いていきます。
◆耳鳴りのセルフケアを知っていますか?
たけちはり灸院では、治療を受けにみえた患者さんすべてに
お願いしていることがあります。
それは、セルフケアの徹底です。
治療を受けているときだけが治療ではないです。
ちなみに
1日で計算しても24時間分のうちの1時間
そして、
1週間に1回治療を受けても168時間のうちのたった1時間
これだけの時間しかからだが回復するための時間を取れていないのです。
状態によってはどんどん悪い方向に進んでいる場合もあります。
何とかして食い止めないとツラさを感じる時間が増えてしまいます。
病気を治すために決められた容量と回数を飲みますよね?
薬を飲むことだけが治療ではありません。
からだにとっていいことは知らないだけでたくさんあります。
たけちはり灸院でオススメしていることは2つだけです。
・耳のツボを指でさする(美顔ローラーなどの使用もOK)
・お灸を使って体を温める
ツボの場所は個人差がとてもあるので、
具体的に場所と回数は紙に書いてお伝えしています。
◆セルフケアを行うことのメリット
・自分からアクションが起こせる
・からだが回復するキッカケが増える
・からだが治ろうする力がうまれる
・気持ちが落ち着く
基本的なセルフケアはこのようになっていますが
症状は同じでも原因は人それぞれ違います。
あなたにはあなたの原因があります。
鍼灸治療であなたの力になりたい。
わからないことがあったらご相談ください。
一緒に元気になりましょう!!
たけちはり灸院での耳鳴りの治療についてはこちら
↓↓
耳鳴り解消するための治療を受けたい方はこちらもお読みください
↓↓
耳鳴りが始まると「どんな音?」「ボリュームは?」「どこで鳴ってる?」「どれだけの時間鳴っている?」 といろいろと否が応でも意識せざるおえない状態になります。 では、鳴っている場所が変わるときに何が起こってい[…]
時期的に体調不良のかたが増える時期ですが、耳鳴りでお困りになっているかたも同じように増えています。 みなさんそれぞれが一番ツラいと思われています。 ツラさに優劣はありません。 そういった中、先日のためしてガッテンでは、耳[…]
前回の記事「難聴と耳、たけちはり灸院の鍼灸治療についてのおさらい」の記事では 難聴を一例にたけちはり灸院ではどんな治療をしているかの紹介をしました。 今回は耳鳴りと耳閉感について学んだことをお伝えしますね。[…]
大なり小なり耳鳴りに悩まされている人はとてもたくさんいます。 名古屋市名東区にあるたけちはり灸院は耳鳴りでお困りの方に 鍼灸治療をさせていただいています。 耳鳴りを鍼灸治療で治すために知っておいて欲しいこと[…]
耳鳴りを引き起こす原因となる病気はいろいろあります。 病気だけではなく加齢によるものも原因のひとつです。 また、気持ちの問題と言われてしまうこともあります。 ただし、検査をしても明確に「○○が[…]