耳鳴りは探さないことも大切なんです。

6688edfa

 

耳鳴りの患者さんから

「耳鳴りが気になって眠れない」

「耳鳴りがどんどん大きくなってイライラする」

「耳鳴りの音の種類が変わってきた」

など、日々耳鳴りの変化について教えていただきます。

 

鳴っているものに気が付いてしまうのは致し方ないです。

でも、わざわざ

「今、鳴ってるかな?」

と探すのをぜひともやめていただきたいです。

人間の感覚は繊細な部分もありますが、

ちょっとおバカな面も持ち合わせています。

 

例えば、いつもより鳴っていなくても

探してしまうとささやかに鳴っていた耳鳴りに気が付いてしまいます。

なので、

鳴っている気がする

鳴っている!と判断してしまいます・・・

 

簡単なことではありませんが、

耳鳴りは探さない

ようにしていただけると違った過ごし方ができると思います。

一分一秒の短い時間でも気にすることがなければ

心身ともに落ち着いていきます。

関連記事

耳鳴りと肩こりの関係性

  治療前のカウンセリングで 調子がいいときにはわからないんだけど、 耳鳴りが始まりそうなとき大きくなりそうなときは 決まって肩がこってくることが多いです。 と教えてくれます。 肩こり持ちのひとが必ず、耳鳴りが[…]

[» 続きを見る]

耳鳴りを感じはじめたときにしてはいけないこと

  たけちはり灸院の武智です。 耳鳴りは、はじめのうちはすぐに鳴りやむだろうとリラックスして構えることができるのですが、時間の経過とともに「あれ おかしい。」と少しずつ不安に恐怖に変わっていきます。 Conte[…]

[» 続きを見る]

他の人にも聞こえる耳鳴りってあるの?

耳鳴りと言えば、自分だけが聞こえて 他の周りの人には聞こえないものと思われています。 でも、「他覚的耳鳴り」というものがあって、 この耳鳴りの音源は自分のからだの中になります、 例えば、血液が血管を流れるザーザーという音[…]

[» 続きを見る]

自分にしか聞こえない耳鳴り

ちょっと前の看護師さんと耳鳴りのブログでもちょっと書きましたが、 毎日毎日、生活の中でいろいろな音を聞いていますよね。 話し声やテレビからの音、 車などのからでる低い音や響く音、 いつもの聞きなれている音であれば、 いつ[…]

[» 続きを見る]

ノイズキャンセリングヘッドホンのちょっと変わった使い方

たけちはり灸院 院長の武智です。 患者さんから興味深いことを教えていただきました。 ノイズキャンセリングヘッドホンが 耳鳴りと聴覚過敏が起こっている時に使うと 不快な感じが減ってだいぶ助けられたとのことでした。 &nbs[…]

[» 続きを見る]