めまいに鍼灸治療が良い理由

 

 

今回はめまいに悩むあなたに
めまいはどうやって起きるのか

たけちはり灸院では
どんな治療をしているかを
紹介していきますね。

 

その前にひとつだけ注意事項があります。

 

それでは、4つに分けて説明していきますね。

①回転性めまいと非回転性めまい
②平衡感覚とめまい
③たけちはり灸院での鍼灸治療
④最後に

①回転性めまいと非回転性めまい

めまいには
回転性めまいと
非回転性めまいがあります。

回転性めまいとは
まわる
ぐらぐらする
頭とからだがわかれる、などの
症状が起こってきます。

非回転性めまいは

揺れる、頭が落ち着かない
という症状のでる動揺性めまいや

地に足がつかない
宙に浮いた感じ
足に力が入らない
床がスポンジのようで沈む
という症状の出る浮動性めまいがあります。

 

めまいを引き起こしやすいのは
狭い空間にいるとき
横の状態から起き上がるとき
上の物や、かがむ、方向転換するときなどです。

②平衡感覚とめまい

わたしたちのからだは
耳と目、足の3つのセンサーが
はたらくことで平衡感覚を保つことが出来ます。

内耳にある
三半規管(たて、よこなどの動きを感じる部分)

視覚(目から入る情報)

運動感覚(足で立っているときの情報)です。

ところがこれらの情報が一致していないと
脳内の情報が混乱してめまいが生じます。

③たけちはり灸院での鍼灸治療

たけちはり灸院では
3つのポイントに注目します。

内耳のツボ、目のツボ
足の過度な緊張を取ること、です。

内耳には三半規管があり
ここがトラブルを受けていると
めまいの他に吐き気や動悸、息切れなどが
起きてきます。そのため大事なポイントです。

光がまぶしく感じたり、ピントが合わない
というめまいのある方も多いです。
そのため、眉間やこめかみにある
目のツボを刺激をすることも必要です。

足腰がしっかりしない、ふらつくなどの
症状がある方もおられます。
そのためふらつかないように
足の筋肉が緊張しすぎて
パンパンになっていることがあります。
足の緊張をほぐすための治療をします。

 

さらに、めまいで緊張したからだをほぐし
消耗した体力を回復させるために
鍼灸治療を行います。

めまいのある方には
首肩、背中のコリが強い人が多いです。
からだのコリをとることで
めまい以外の身体的なストレスも減ります。

また、めまいは体力を大きく消耗します。
そのため内臓の機能が落ちやすくなります。
内臓のはたらきが落ちるとつかれやすくなり、
めまいを感じやすくなります。
おなかのツボに刺激を加えることで
体力を回復させます。

④最後に

今回は平衡感覚、すなわち内耳と目、
足のトラブルでおこるめまいに
着目してどんな治療をしているか
ご紹介しました。

たけちはり灸院では
あなたがいつから、
どのようなめまいが起きて
どんなことで困っているのか
しっかりお話を聞きます。

あなたの症状に合わせて
不安や疑問に思うことについて
ひとつひとつ取り除いていきます。

めまいでお悩みでしたら、気軽にお電話くださいね!

 

 

たけちはり灸院で治療を体験されたかたの感想

ご予約
052-753-7716

 

関連記事

生命にとって危険なめまい・・・1

生命にとって危険なものかどうかを 見極めることが非常に重要です。 まず、脳の病気ではないかを心配します。 なかでも救急対応を必要とする 脳出血、脳梗塞ではないかを疑います。 さらに心臓の病気がありますが、 これらのめまい[…]

[» 続きを見る]

めまいが治らなくてどんどん落ち込んでしまいます。

  めまいが出てしまうと起き上がることもままならない状況になったりします。 他には、横になることもできない。横を振り向くことができない。歩くことも怖い。 スーパーでの買い物が怖い。光がキツイ。寝返りが怖い。など[…]

[» 続きを見る]

めまいの種類・・・立ちくらみ(眼前暗黒感、クラクラ感)

立ちくらみ(眼前暗黒感、クラクラ感) 症状として ・立ちくらみ ・目の前が暗くなる ・気が遠くなる これらは、 多くの場合が起立性低血圧が原因と言われています。 ただ、耳鼻科や脳神経外科での検査で異常がなくて、 薬を飲ん[…]

[» 続きを見る]

メニエール病とは

めまいの症状でよく診断されるのが、メニエール病です。 症状は ・20分~数時間持続する、激しい回転性のめまいを繰り返す。 ・吐き気、嘔吐を伴う ・めまい発作に伴う耳鳴り、難聴、耳閉感などがある。 ・脳腫瘍などの中枢性疾患[…]

[» 続きを見る]

寒暖差が原因で起こるめまい・ふらつきのセルフケア

寒い日が続いていますね。 例年に比べれば暖冬と言われていますけど、 寒い時はやっぱり寒いですね Contents1 寒暖差がきっかけのめまい・ふらつきのセルフケア1.1 セルフケアの具体的な方法1.1.1 耳と首を温める[…]

[» 続きを見る]