めまいが起こったひとのからだの特徴ってあるんです。

check-sign

 

たけちはり灸院で治療させていただく患者さんで、

めまいがおこりやすいひとにそれぞれ体で起きている特徴的な症状があります。

統計的なデータは取っていませんが、カルテなどを見直したときに共通な症状が現れることあります。

 

 

face_woman-mukumi

 

多くのかたで眉間・小鼻・あごのラインにむくみがあります。

三半規管は独立した働きをしていますが、そのちかくにある鼻やあご周りのリンパなどの炎症は反応は

誤作動やトラブルを引き起こす要因となります。

痩せている、太っているというのは関係なく似たようなむくんだ表情・輪郭になっています。

いつも治療の前に眉間や小鼻のあたりとほっぺを触るのは状態の確認をしているためです。

治療のポイントは内耳だけでなく鼻とノド、リンパに関係するところとなります。

 

 

ご予約・お問い合わせ
052-753-7716

めまいの鍼灸治療についてはこちらに詳しく書いてあります。

↓↓

めまい

 

 

 

 

関連記事

メニエール病で鍼灸治療が良い理由

  今回はメニエール病のあなたがもつ めまい、難聴、耳閉感、耳鳴りなどの 代表的な症状についてたけちはり灸院の 鍼灸治療ができることを紹介しますね。 先ほども述べましたが、 大きく分けて4つの症状があります。 […]

[» 続きを見る]

生命にとって危険なめまい・・・1

生命にとって危険なものかどうかを 見極めることが非常に重要です。 まず、脳の病気ではないかを心配します。 なかでも救急対応を必要とする 脳出血、脳梗塞ではないかを疑います。 さらに心臓の病気がありますが、 これらのめまい[…]

[» 続きを見る]

めまいが起こった時の緊急対処方法

  めまいが起こったときにどうするか? 病院で診断を受けたてたけちはり灸院で治療を受けたかたの応急処置としてお伝えしていることは4つあります。 Contents1 1.まずは安静にしましょう2 2.締め付けるも[…]

[» 続きを見る]

聴神経腫瘍のめまい

聴神経は 「きこえ」の蝸牛神経と「からだのバランス」の前庭神経からなります。 なかでも、前庭神経に腫瘍ができやすく聴神経腫瘍や前庭神経鞘腫とよばれます。 これらは、良性の腫瘍ですが、半規管を栄養している細い血管を急激に […]

[» 続きを見る]

男性で起こりやすいめまいの状況

  めまいという症状に男性、女性の性別による差は 少ないのですが、男性でもめまいは起こります。 男性の方がめまいを起こすまでに 体調などのコンディションがとても悪いというのが印象です。 でも、基本的にはめまいの[…]

[» 続きを見る]