いまどきの鍼灸事情・・・伸び悩む若手

chiryou_hari

 

いまどきの鍼灸事情・・・1 → こちら

いまどきの鍼灸事情・・・2 → こちら

 

いまどきの鍼灸事情・・・3

免許は取ったけど、実践を行う環境がない・・・

これが、新卒の鍼灸師の現状でもあります。

法律上、学生のうちは患者さんに鍼灸を行うことができないので、

お師匠さんや学生同士で練習することがほとんどですが、

臨床の経験が圧倒的に少ないです。

縁があって、鍼灸治療が行える環境に就職ができるのはとてもまれです。

 

鍼灸の資格を生かせない理由として

自信がないから治療ができない。

鍼灸院で求人が無い。

鍼灸のニーズがあまり無い。

とまぁ

後進を育てる環境がなかなかよくありません。

そんな中でも鍼灸治療は、

活躍する場面がいくつもあります。

関連記事

今月のプランター

  たけちはり灸院 院長の武智です。 今月のプランターです。 僕らは水やりとかお世話をするだけなのですが、 花の植え替えはMさんにまかっせきりになってしまっています。 ほんとうにいつもありがとうございます。 み[…]

[» 続きを見る]

いまどきの鍼灸事情・・・専門家ですか?

  いまどきの鍼灸事情・・・1 → こちら いまどきの鍼灸事情・・・2 → こちら いまどきの鍼灸事情・・・3 → こちら いまどきの鍼灸事情・・・4 → こちら いまどきの鍼灸事情・・・5 → こちら いまど[…]

[» 続きを見る]

いまどきの鍼灸事情・・・治療法はほんとうにたくさんある

  いまどきの鍼灸事情・・・1 → こちら いまどきの鍼灸事情・・・2 → こちら いまどきの鍼灸事情・・・3 → こちら いまどきの鍼灸事情・・・4 → こちら いまどきの鍼灸事情・・・5 → こちら &nb[…]

[» 続きを見る]

治療後の風景

この時期のささやかな個人的な楽しみがあります。 治療院の待合から目の前にある西一社中央公園の紅葉を見ることです。 治療が終わって治療後の説明や会計が済んでさて帰りますね~とパッと 外に視線が動くと「あっ 紅葉」と微笑んで[…]

[» 続きを見る]

鍼灸師・経営者の教えを受けてきました

  週末にやすえ先生の友人でもある、 女性専門の鍼灸院を10年ほど切り盛りされてる女性の方を交えて 「ビアガーデン マイアミ」に行ってきました。 人生初のビアガーデンの入り口に着いた瞬間からテンションが上がり […]

[» 続きを見る]