いいとこどり!?

himawari

 

先日、たけちはり灸院に見学に来た学生と話していて印象に残っていた言葉があります。

いろんな勉強会や講習会に参加して、すべての技術の良いところをミックスした総合治療家目指しています。

と、考え方は人それぞれなので特にそのことについて言及はしませんでしたが、ものごとの本質ってなんだろうと思います。

総合治療家を目指す。

その場合、主人公はだれになるのか?はたして治療の基準となるものは何になるのか?

と思ってしまいます。

基準となるものがあやふやな状態だったら本来の良さを打ち消してしまう可能性が十分に考えられます。

ひとつのものを極める。簡単なことではないし、時間はたくさんかかります。

ひとつを追及するとどんどんと違った考え方や違った目線が生まれ洗練されていくという状態にもなっていきます。

 

簡単に身に付く技術をたくさん身に付けて、技術を身に付けた自分に満足するのか

患者さんに何をしたらより効果的な治療、施術ができて症状が改善できたことに満足するのか

誰でもできる技術は専門技術でもなんでもないと思います。

1日の講習を受けただけで身に付くと考えていると治療技術・理論についての引き出しは少ないものと思います。

学校の授業は基本的なガイドラインを学ぶだけで実際には教科書通りの疾患はまずありえません。

学校の勉強と国家試験はあくまで通過点ということを頭に入れておくと違った学生生活になると思います。

 

学生見学随時受けつけています。

お気軽にお問い合わせください。

052-753-7716

 

 

 

 

関連記事

鍼灸治療の主な効果にはこのようなことがあります。

鍼灸治療の主な効果は次の通りです。 ①体の内部で起こった炎症を治療し、筋肉の緊張を緩和します。 ②血液やリンパ液の循環を改善させます ③免疫力・抵抗力を増強させます   それにより次の変化が期待できます。 ①体[…]

[» 続きを見る]

気持ちがしずんだときどうしますか?

  ふたつあります。 「やることをやっていく」 「何もしない」 真逆のこと言っていますが、 これにつきます。 気持ちが沈むときの原因を考えてみませんか?(※リンク) の続きです。 病院に行って検査をして薬を何日[…]

[» 続きを見る]

たけちはり灸院10周年を迎えました。

  こんにちは ━━━━━━━━━━━ 提案の多い治療院。 たけちはり灸院です。 ━━━━━━━━━━━ おかげさまで、当院は2月11日をもちまして、10周年を迎えました。 これもひとえに 皆様のご支援の賜物と[…]

[» 続きを見る]

研修生時代を振りかえって1 【院長】

反応点治療―経絡もツボも使わない新しい鍼灸治療     はり師・灸師、あん摩マッサージ指圧師の免許をとってからも勉強の日々は続きます。 なぜなら学校で習った症例はあくまで基本的な部分のことなので、 実[…]

[» 続きを見る]

お土産をいただきました~

たけちはり灸院 スタッフのやすえです。 患者さんから韓国のお土産で韓国のりと 新潟土産のいちご柿チョコをいただきました。 韓国と新潟? なんで?という風に思ったので、 聞いてみると 帰国はセントレアではなく羽田だったそう[…]

[» 続きを見る]