たけちはり灸院 院長の武智です。
10月も下旬になり秋が深まるかなと思っていたら
季節外れの台風がきたりと天候がいまいち安定しませんね
こういった大きな天候の変化は
耳にトラブルが起こっている人にとっては死活問題ですね
一時的でも解消させるセルフケアを3つ紹介します。
耳が詰まったとき(圧迫感がある・外から押されるなども含む)
・唾を飲み込んで鼓膜が動くようにする
・口を閉じたまま軽く口を膨らませる
・軽く耳たぶを下に引っ張る
※鼻かむように強くいきむと鼓膜などを痛めてしまう可能性があるので、
注意して行ってくださいね
めまいがおきたとき
・耳の周りを指先でさする
耳鳴りが起きたとき
・耳の周りを指先でさする
と、普段お伝えしていることと変わりなく
特別なことではありませんが、
耳のトラブルはコツコツと耳にとって
良い刺激を入れ続けることがとても重要です。
ローラー鍼でおこなうと金属部分が冷たくなっているので、
コロコロする前に軽く握ってあげて温めてからおこなうとよいですよ!
ご予約
052-753-7716
めまいが起こっているときは首をぐるぐる回したり、ぐいっと伸ばすようなことは ほぼできないと思います。 めまい・ふらつき・ふわふわがあってもできる簡単なセルフケア方法があります。 ちなみに筋肉をもんだり、マッ[…]
【おなかが張ってお困りのあなたへのセルフケア】 おなかの調子は毎日毎日変わります。 快適に過ごすことができる日、もしくはあまりよくない日・・・ おなかが重たい日、わきばらがつっぱる日があります。 つらい胃カメラや大腸内視[…]
首やノドのつっぱりが目立つときの簡単セルフケアです。 ポイントとなるのは、胸鎖乳突筋と肩甲挙筋の2つです。 この2つの筋肉が少しでもほぐれるとコリ感や締め付け具合はやわらぎます。 ※音が出ます[…]
めまいはなかなか頑固です。 めまいが治っても・・・ 不安はとれません と前回にも書きましたが、 一度めまいを経験してしまうとめまいが残っている感じがしたり、まためまいが起こるのではないかと 不安になってしま[…]
【妊娠中でめまいが起こってお困りのあなたへのセルフケア】 妊娠中は毎日毎日体調は変わります。 快適に過ごすことができる日、もしくはあまりよくない日・・・ めまぐるしく体調が変わって気持ちの面でも 穏やかにいられないことも[…]