セルフケアは先生もやっているんですか?

dog5

 

ふだん、治療中に患者さんから何気なく

「先生たちは自分にもセルフケアを行うのですか?」と聞かれることがよくあります。

僕自身に関しては、毎日その時に応じて朝と夜の2回ぐらい行っています。

やすえ先生も同じように行っています。

僕らは手の届く範囲でしたら、見えなくても自分で自分に鍼を刺したりしますし、

お灸は手の届く範囲だったらせんねん灸や手でひねるもぐさで行います。

たとえば、事務仕事が多い時とかは肩のコリには鍼、目の疲れにはコロコロとローラー鍼を自分にしています。

自分に治療するときは、自分のからだを実験台にしてこの鍼の刺し方はどうだろう?とか

ここのツボを使うとどうなるかな?とも考えながら手入れしています。

 

関連記事

寒さが身に染みますね

なんだかよくわからない写真だと思いますが、 家で飼っている犬が寒さで丸くなって寝ている写真です。 名前はミミと言います。   今年の秋はあまり寒くなかったかなと感じていましたが、 ある日を境に急激に冷えるように[…]

[» 続きを見る]

聴力検査票の○とか×って何?

聴力検査票の見方を続けていきます。 前回は縦軸と横軸がなにを意味するのかということを書きました。 知りたい方はこちらからご覧になれます。⇒  知っておいて損はないオージオグラムの見方 聴力検査を終えるとパソコンの画面で結[…]

[» 続きを見る]

音の伝達通路は2系統ある

音が聞こえるメカニズムからの続きです。     中耳から伝わってきた空気の振動は、 内耳の「蝸牛」で電気信号に変換されます。 蝸牛は名前の通りカタツムリの殻のような形をしています。 内部は2階建てにな[…]

[» 続きを見る]

腰痛、ぎっくり腰の鍼灸治療

  Contents1 腰痛、ぎっくり腰の症状2 腰痛、ぎっくり腰について3 腰痛、ぎっくり腰の原因について4 腰痛、ぎっくり腰の治療について 腰痛、ぎっくり腰の症状 このような症状でお困りではありませんか? […]

[» 続きを見る]

不調や病気を治すために気を付けて欲しい8つのこと

Contents1 病気や不調を改善していくために やってはいけないこと8つを書きます。1.1 1.自分を責めること1.2 2.ツラさ・不快なものを探すこと1.3 3.睡眠時間がバラバラ1.4 4.ネットで「病名+症状」[…]

[» 続きを見る]