MENU

ありがとうございます(^o^)

skip_girl

スタッフやすえです。

先日、患者さんにうれしい一言をいただきました(^O^)

治療のまえに問診をして、
前回の治療から今日までがどうだったか?とお聞きしてから、
体調に合わせて院長と治療をしていました。

治療中の会話は時期的に
確定申告と医療費控除の話で盛り上がりました。
そのほかもゆったりと会話をして治療を終えました。

お会計と次回の予約をしたあと
帰り際に明るい表情で
「ここに来るとホッとするわ」
と教えてくれました。

私たちも笑顔になれました。
みなさまに元気に笑顔になって頂きたいと思い
治療と院内の雰囲気作りに取り組んでいます!

もうひとつ大切なこと
寒い日が多いので風邪に要注意です!

ちなみに
わたしの風邪対策は
お灸を毎日おこなうことです。
\(^o^)/

関連記事

2月25日・26日は国家試験です

2月25日(土)  あん摩マッサージ指圧師の国家試験       26日(日)  はり師・きゅう師の国家試験   全国6か所の会場で試験が行われます。 愛知県の会場は 名古屋国際会議場 住所:名古屋市熱田区熱田[…]

[» 続きを見る]

100件の患者様の声が載っています

  たけちはり灸院で治療を受けられた方から 「患者さまの声」としてアンケートを 書いていただいています。 手元にあるけどまだ投稿できていない というものもありますが、 随時更新していけるよう心掛けています。 め[…]

[» 続きを見る]

どこにいるのかな?

  スタッフのやすえです。 午前の部の治療が終わって片づけをしていると どこからか猫の鳴き声が聞こえました。 院内の換気扇の近くから聞こえるので、 まさか換気扇のフードの中にはいないよね~ と院長と話しながら治[…]

[» 続きを見る]

いまどきの鍼灸事情・・・専門家になりませんか?

  いまどきの鍼灸事情・・・1 → こちら いまどきの鍼灸事情・・・2 → こちら いまどきの鍼灸事情・・・3 → こちら いまどきの鍼灸事情・・・4 → こちら いまどきの鍼灸事情・・・5 治療院によっては得[…]

[» 続きを見る]

寒さ対策は何をしたらいいですか?

  スタッフやすえです。 「寒さ対策は何をしたらいいですか?」 この時期、みなさんから良く聞かれることがあります。 オススメはお灸とお伝えしていますが、 効果を実感するのに少々時間がかかってしまいますよね お灸[…]

[» 続きを見る]

s