耳閉感(耳つまり)におすすめの3つのセルフケア 

耳閉感・耳つまりはとても不快ですよね。
たけちはり灸院で鍼灸治療を受けられたかたにお伝えしているセルフケアです。

 

顎(あご)、頬(ほほ)こめかみ(側頭部)の筋肉をほぐす。

口をあけて顎をほぐす

 

耳閉感(耳つまり)に顎やこめかみに痛みやコリがあるかたがとても多いです。
場所でいうと顎を動かす筋肉(咀嚼筋群という咬筋、側頭筋、外側翼突筋、内側翼突筋)です。

 

スチーム吸入器で鼻・のどの粘膜の炎症を引かせる。

吸入器で粘膜の保護

耳たぶをほぐす。

耳たぶをほぐす

 

 

関連記事

即効!花粉症のツボ

  天気予報では、花粉飛散情報もいっしょに教えてくれる季節になりましたね。 花粉症でお困りの方は、「今日の花粉は非常に多い」というのを見るだけで げんなりすると教えてくれます。 鼻水や鼻づまりの軽いうちに有効な[…]

[» 続きを見る]

OS-1(経口補水薬)でからだの状態がわかります。

  東海地方は猛暑で連日37℃近くまで 気温があがってとっても暑く過ごしにくい 毎日が続いていますね お隣の岐阜県はもっと暑いそうで、 仲良くしている先生からの話によると 車に搭載された温度計では41℃も 超え[…]

[» 続きを見る]

季節の移り変わりの時は

9月も半ばになり、朝晩と日中の気温差が大きくなってきましたね。 今年の夏は去年ほど厳しくはありませんでしたが、 体にとっては負担の大きい毎日だったと思います。   患者さんでも状態が落ち着いて治療から離れていた[…]

[» 続きを見る]

からだが冷えるときはやっぱり運動した方がいいですか?

  ちょっと前までは暑いですね~があいさつ代わりだったのですが、 少し冷えますね~と変わり季節が変わり始めた証拠ですね   夏の時期はさほど気にならなかった「からだの冷え」が目立つようになりますね。 […]

[» 続きを見る]

知っておいて損はないオージオグラムの見方

  聴力のトラブルがあって耳鼻科にかかると聴力検査というものを行います。 防音室にはいってヘッドホンをして「ピー」とか「ブー」とかの 音が聞こえたらボタンを押すという検査です。 健康診断などではにぎやかなところ[…]

[» 続きを見る]