ごろ寝は究極のセルフケアのひとつかも

このところ、天気や気温、湿度の変化が目まぐるしくて体調をキープしておくのが難しい季節になっていますね。

この時期はもうちょっと穏やかだったような気がします。

これから『梅雨』に突入します。
もっともっと気候や気圧が不安定になると血行が悪くなります。
そうすると、これまでに溜まった疲労が表面化して、自律神経の乱れなどを引き起こします。

 

からだをしっかり休める方法は?

 

ごろ寝 リラックス

普段はセルフケアをしっかりやりましょうと伝えるのですが、
患者さんと話をしていて気が付いたことがあります。

体がストレスを感じた場合、『休息』するのが一番です。

さらにその体を休めるための一番の方法は『ごろ寝』です!

 

仕事中であればパソコンに向き合って座りっぱなしでの作業やミーティングをすることがほとんどですよね。
からだを使うこともなく、ひたすらに頭脳労働となって休まる場面はほとんどありません。
一週間、家事や仕事、学校と日々がんばって休みが待ち遠しい。

さて、気分転換でリフレッシュをしようとめいっぱい趣味に集中!

この「集中」が地味に曲者だったりします。

どんなに好きなことでも脳の一部分だけを繰り返し使うと疲れの原因となってしまいます。

ゲームをしたり、DVDやネットフリックス、YouTube、たまった録画をみると夢中になりすぎたり、ストーリーに感情が揺さぶられて交感神経興奮しすぎてさらに疲れてしまいます。

 

 

 

足し算をすることが多すぎる

深呼吸 リラックス

最近は情報過多と言われるぐらいに情報のシャワーにさらされています。
あえて何もしない。ごろ寝で休む。
時に引き算をしてみることをお勧めしています。
想像よりもしっかりと休むことができますよ

 

 

ごろ寝は究極のセルフケアと言えるかも

5分でも10分でもかまいません。
わざと退屈な時間を作ってゴロゴロとごろ寝をしてみてください。
せっかくの休みなのに何もしないなんてもったいない。
みなさん初めはそういわれるのですが、いざやってみると「なんかいい」と好印象な感想が多かったです。

 

 

 

関連記事

寒さが原因?

  このところ寒い日が続いていますね そのせいで体調を崩されたり、 症状が悪化してしまうかたが特に多く感じます。 対策としては、 たくさん着込む 3つの首と呼ばれる首、手首、足首を冷やさない 温める道具を使う […]

[» 続きを見る]

からだがバランスを取る仕組み

からだのバランスを取るところは実は耳にあります。 耳には 「音を集める」「音を聞く」「平衡感覚を保つ」「気圧の変化を調節する」 などの働きがあります。 このうち、「平衡感覚を保つ」というのは、 身体のバランスをとるという[…]

[» 続きを見る]

冷え性に鍼灸がなぜ効くのか?

  体を温める方法として ・内側から温める ・外側から温める の二通りあります。   内側は、食事や飲み物を取り入れて内側の働きを良くします。 外側は、皮膚を温めることによって毛細血管を広げて熱が 体[…]

[» 続きを見る]

膝痛などの関節痛の鍼灸治療

    このような症状でお困りではありませんか?   正座ができない 階段がツライ しゃがむのもつらい 坂道が怖い 歩いていると痛くなる   膝や関節などの痛みの原因  […]

[» 続きを見る]

【からだの疲れやすい人、肝機能でお困りのあなたへのセルフケア】

【疲れがなかなか取れずに疲れやすくてお困りのあなたへのセルフケア】 肝臓のはたらきって何? とお聞きするとだいたいはお酒!と答えられます。 アルコールの分解に大活躍します。 でも、働きはそれだけではありません。 ・代謝([…]

[» 続きを見る]