【妊娠中で体調が不安定でお困りのあなたへのセルフケア】
妊娠中はつわりのある時期だけでなく、
安定期にはいって穏やかにすごしていい時なのに
めまぐるしく体調が変わって大変つらい思いをされている方がかなりいますね。
からだへのケアをしたいけど動くのもツラい、鍼灸治療ってなんだか怖い・・・
などいろいろありますけどまずはご自身の不調に応じてできる
セルフケアをお伝えしますのでぜひお試しくださいね
◆食欲不振、吐き気、嘔吐、胃のムカムカ
・胸の間を上から下に15回優しくさする
・みぞおちのあたりを上から下に10回優しくさする
◆貧血気味、たちくらみ、めまい
・耳のつけ根をやさしくさする自由に20回優しくさする
・眉間を上から下にやさしく10回さする
◆おなかの張り、便秘
・おへそを中心に円を描くようにやさしくやさしく10回さする
すべて力強さはいりません。
やさしくやさしくさすってあげてください。
不調を感じても感じなくても一日に何度も何度も
あなたのからだに話しかけるようにさすってあげてくださいね
様々な不安も一緒に現れます。
息をゆっくり吐くこれも一緒におこなってくださいね。
まったく変わらなかったら鍼灸治療をお受けくださいね
お困りの方はお電話ください。
最適なアドバイスができます。
【めまい・ふらつきで体調が不安定でお困りのあなたへのセルフケア】 めまい・ふらつきの原因は主に三半規管のある内耳が原因となることが多いです。 そして、きっかけはささいなことが引き金になります。 この患者さんは家族でジェッ[…]
普段お伝えしているセルフケアのほかに 耳の中、鼓膜に痛みが無い場合に行っていただくとよいセルフケアです。 ・耳たぶを軽く外・下向きにひっぱる ・口を大きく開ける いずれも強さはいりません。 じわっと閉じているものを開くよ[…]
【めまいで体調が不安定でお困りのあなたへのセルフケア】 めまいの原因は主に三半規管のある内耳が原因となることが多いです。 検査では異常が見られないことも多々あります。 三半規管が単独でトラブルが起こるというより[…]
たけちはり灸院が治療に積極的に取り入れているローラーはり 「なにげなくやっていたら数値が下がってよかった!」 と眼圧に少し問題を抱えている患者さんから言われた言葉です。 はじめは美容にいいやつですよね~と笑[…]
めまいのセルフケアはまず耳の周りがカギとなります。 耳の周りにめまいに関係するツボがいくつかあります。 そこを念入りにじっくりやさしく行う。 このとき、力強さはいらないので指先でさするぐらいのイメージがちょ[…]