【妊娠中でめまいが起こってお困りのあなたへのセルフケア】
妊娠中は毎日毎日体調は変わります。
快適に過ごすことができる日、もしくはあまりよくない日・・・
めまぐるしく体調が変わって気持ちの面でも
穏やかにいられないこともよくあります。
めまいの原因は検査で異常がなくても耳が原因、
頭がボーっとするのは妊娠中が原因ではなく鼻が原因
セルフケアをお伝えしますのでぜひお試しくださいね
◆ふらふらするたちくらみ、めまい
・耳のつけ根をやさしくさする自由に20回優しくさする
◆頭がボーっとする、なんか頭が重たい
・おでこから眉間にかけてに30回優しくさする
・小鼻からほっぺにむかって30回優しくさする
◆すごく肩がこる、背中がいたい
・肩をすくめて5秒そのままに保って、力を抜いてすとーんと落とす。
首を回す運動はめまいが起こる可能性があるので今はやらない方がいいですよ
◆おなかの張り、便秘、胃のむかむか
・おへそを中心に円を描くようにやさしくやさしく10回さする
・みぞおちに向かって20回さする
すべて力強さはいりません。
やさしくやさしくさすってあげてください。
不調を感じても感じなくても一日に何度も何度も
あなたのからだに話しかけるようにさすってあげてくださいね
様々な不安も一緒に現れます。
息をゆっくり吐くこれも一緒におこなってくださいね。
まったく変わらなかったら鍼灸治療をお受けくださいね
お困りの方はお電話ください。
最適なアドバイスができます。
立とうとするとき、あるいは立っているときに めまいがすることがあります。 女性や高齢の方にしばしばみられるもので、 血圧の一時低下によるものです。 めまいはふらふら感、 不安定感でしばしば冷や汗、 動悸、 頭重感なども訴[…]
めまい、実はたくさんの種類があります。 人それぞれの言い方や感じ方にもよりますが、 たくさんあります。 Contents1 めまいの種類は5つある1.1 回転性のめまい1.2 浮動性のめまい1.3 動揺性の[…]
前々回の記事「難聴と耳、たけちはり灸院の鍼灸治療についてのおさらい」と 前回の記事「耳鳴りと耳閉感に対してたけちはり灸院が取り組んでいること」では 難聴、耳鳴り、耳閉感を例にたけちはり灸院ではどんな治療をしているかの紹介[…]
めまいのふらふら・ゆらゆら・回る感じ とは別の「かーっとおでこのあたりが熱くなる」 ことや「ホットフラッシュ」のように 急に汗が出る状態もしばしばあります。 この時の原因は何か? 鼻の状態が原因となります。[…]
めまいが起こっているときは首や肩がこるだけでなく、 のどのあたりから鎖骨にかけてのコリが強くなることがあります。 めまいが少しでもあるとどうしても首を大きく回したり、ぐいぐいとストレッチをすることは困難にな[…]