【からだの疲れやすい人、肝機能でお困りのあなたへのセルフケア】

【疲れがなかなか取れずに疲れやすくてお困りのあなたへのセルフケア】

肝臓のはたらきって何?

とお聞きするとだいたいはお酒!と答えられます。

アルコールの分解に大活躍します。

でも、働きはそれだけではありません。

・代謝(タンパク質代謝、脂質代謝、)

・解毒

・胆汁分泌

・血液凝固に関係する働き

・血液の貯蔵

・生体防御作用

 

人体最大の化学工場と言われるだけあって多岐にわたる働きをします。

沈黙の臓器と称されることもありますので、

日ごろから自分でセルフケアできると良い場所の一つですよね

 

疲れやすい、体がだるい、肝臓の数値に問題があってお困りのの方には

有効なセルフケアになりますのでぜひお試しくださいね。

 

◆右わき腹
・手のひら全体的につかって脇腹を30回優しくさする

※手でさすってもOK!

 IMG_4510      

 

◆皮膚を触れてみて感触が違うところにお灸
・3か所ぐらいなら一度にやってOKです。

※やけどに注意!

IMG_9338

 

 

※急性肝炎や劇症肝炎、その他の肝炎に関しましては

医師の指示に従ってください 

 

すべて力強さはいりません。

やさしくやさしくさすってあげてください。

不調を感じても感じなくても一日に何度も何度も

あなたのからだに話しかけるようにさすってあげてくださいね

 

様々な不安も一緒に現れます。
息をゆっくり吐くこれも一緒におこなってくださいね。
まったく変わらなかったら鍼灸治療をお受けくださいね

 

 

お困りの方はお電話ください。

最適なアドバイスができます。

 

TEL052-753-7716

関連記事

季節の変わり目や天候が安定しないときのセルフケア

たけちはり灸院 院長の武智です。 10月も下旬になり秋が深まるかなと思っていたら 季節外れの台風がきたりと天候がいまいち安定しませんね こういった大きな天候の変化は 耳にトラブルが起こっている人にとっては死活問題ですね […]

[» 続きを見る]

不調や病気を治すために気を付けて欲しい8つのこと

Contents1 病気や不調を改善していくために やってはいけないこと8つを書きます。1.1 1.自分を責めること1.2 2.ツラさ・不快なものを探すこと1.3 3.睡眠時間がバラバラ1.4 4.ネットで「病名+症状」[…]

[» 続きを見る]

梅雨の時期はいろいろと大変

  梅雨入り宣言がされてから 何週間かたっていますが、 梅雨時期のようなずーっと雨が降る ということはまだありませんね。   スッキリしない天気であったり、 突然暑くなったりと変化が 目まぐるしく変わ[…]

[» 続きを見る]

どうやって鍼(はり)を刺す場所を決めているのですか?

  体調がよくなってきた患者さんはいろいろな場面でゆとりができて、視野や考え方がひろがります。 今まではからだが元気になることが最優先でしたが、治療の姿をよく観ているように思います。 たとえば、鍼の太さについて[…]

[» 続きを見る]

からだがバランスを取る仕組み

からだのバランスを取るところは実は耳にあります。 耳には 「音を集める」「音を聞く」「平衡感覚を保つ」「気圧の変化を調節する」 などの働きがあります。 このうち、「平衡感覚を保つ」というのは、 身体のバランスをとるという[…]

[» 続きを見る]