つらい症状が出た時、必ずそのつらさをともなう原因が体のどこかで発生しています。
原因があるからつらいのです。
例えば肩こりの場合は、肩周辺の筋肉が緊張する事で発症するつらさですが、
肩の筋肉が緊張するのはデスクワークなどで長時間同じ姿勢を続けた事が原因だと
一般的には言われています。
しかし、あまり知られてはいませんがノドに起こる『炎症』が原因で筋肉が緊張してしまい、
症状を誘発するケースも多く存在しているのです。
こういった体の内部の炎症により、筋肉を無意識に緊張させ大小様々な症状が
引き起こしてしまうケースがいくつかあるのですが、この場合、
『どれだけ症状を治しても体の炎症を治さぬ限り繰り返し再発する』
という「あくまで『症状』を治療する」事を目的としている一般病院では治しにくい厄介な事例となります。
すなわち、肩こりを本当に治したいのであれば、原因であるノドの炎症を治さなくては、
繰り返し苦しみ続ける事になってしまうわけです。
この「体の内側の原因」を治療する為に生まれたのが鍼灸治療です。
たけちはり灸院では、耳鳴り、突発性難聴の方の治療を行う前に 必要に応じて聴力検査を行っております。 病院にかかっていた患者さんがほとんですので、 聴力検査表をお持ちになってくださる方もいらっしゃいます。 検査は随分前で今[…]
あっというまの10月ですね。 日にち、時間の感覚はひとそれぞれだと思いますが、 日々やることだらけで余裕ないよっていう方もいらっしゃると思います。 どんな時でもカラダが大事だと思います。 元気[…]
お土産をいただきました~ ノルウェーにある現地のスーパーで 買ったと言われていました。 海外特有の包装に笑いがおきました。 ご存知の方もいらっしゃると思いますが 個別包装なんてしていません。 袋をあけたらがばっとチョコレ[…]
鍼灸学生時代はどのようにすごしていたか の続きです。 当時は鍼灸学校には入ればすべての治療ができるようになると思っていましたが、 3年間のうち最初の1年は治療というより鍼をスムーズに扱う練習、[…]
人生で初めて優勝を経験したグランドで、 サッカーの日本代表が練習をしているとのことを知り、 治療院の休日を利用して見学にいってきました。 代表の練習を観る機会はなかなかないので非常にいい経験ができました。 […]