めまいでお困りだった妊婦さんのお話しです。
妊娠中につわりや風邪を引いたりと
大変な状態でさらにメニエール病と
診断されていました。
当院にかかられた時は
一歩歩くのにも大変そうで、
靴の脱ぎ履きも慎重におこなう状態でした。
治療が進んでいくうちに
少しずつ本来の動きのスピードを取り戻していきました。
そんな中、妊婦さん特有の腰痛があるのですが、
幸いなことにひどい腰痛は起こっていません。
ある時期を超えた妊婦さんは
どうしても反り腰になってしまうために
腰が痛いということがよくあります。
メニエール病のめまいが
おこっていたせいで無意識に
姿勢を正すようにしていたため、
腰への負担は驚くほど少なかったように思います。
逆子などの心配もなく母子ともに順調に過ごせて
きたのでびっくりするぐらいのスピード出産で安産でした。
今はもうめまいもほぼなくなっているので、
子育てに専念できるかなと思います。
【めまいで体調が不安定でお困りのあなたへのセルフケア】 めまいの原因は主に三半規管のある内耳が原因となることが多いです。 検査では異常が見られないことも多々あります。 三半規管が単独でトラブルが起こるというより[…]
ぐるぐるめまいは当たり前 ある患者さんにとっての当たり前のことだそうです。 目を閉じて眠りにつこうとすると途端にぐるぐる~っと回り始めるそうです。 そのままでいても、眠りにつくどころがますます、 目が覚めてしまうので睡[…]
今月は耳のトラブルでお困りの方が多いです。 めまいなどふらふらしたり、ふわふわしたり、 耳鳴りなどメニエール病や耳閉感などの音のトラブルに悩まされています。 一度治ったのに、最近の天候の不安定さからか 残念ながらぶり返し[…]
めまいが起こっているときは首をぐるぐる回したり、ぐいっと伸ばすようなことは ほぼできないと思います。 めまい・ふらつき・ふわふわがあってもできる簡単なセルフケア方法があります。 ちなみに筋肉をもんだり、マッ[…]
めまい・メニエール病・良性発作性頭位めまい症(BPPV)などの病気に対しての 鍼灸治療の流れです。 まず、触診をして状態を確認してから顔周りのツボに鍼(はり)を行います。 めまい・ふらつき・メ[…]