
めまいでお困りだった妊婦さんのお話しです。
妊娠中につわりや風邪を引いたりと
 大変な状態でさらにメニエール病と
 診断されていました。
当院にかかられた時は
 一歩歩くのにも大変そうで、
 靴の脱ぎ履きも慎重におこなう状態でした。
治療が進んでいくうちに
 少しずつ本来の動きのスピードを取り戻していきました。
そんな中、妊婦さん特有の腰痛があるのですが、
 幸いなことにひどい腰痛は起こっていません。
ある時期を超えた妊婦さんは
 どうしても反り腰になってしまうために
 腰が痛いということがよくあります。
メニエール病のめまいが
 おこっていたせいで無意識に
 姿勢を正すようにしていたため、
 腰への負担は驚くほど少なかったように思います。
逆子などの心配もなく母子ともに順調に過ごせて
 きたのでびっくりするぐらいのスピード出産で安産でした。
今はもうめまいもほぼなくなっているので、
 子育てに専念できるかなと思います。

めまい・ふらつき・ふわふわ・ゆらゆらなどの症状でお困りになった方が経験することで、 「少しずつめまいが落ち着いてきたけど、まだ不安があるんです。」とか 「だいたいは問題ないんですけど、上を向くとダメなんです[…]

脳梗塞は、脳の動脈に生じた血栓のために血流が妨げられ、 脳の組織が死んでしまう状態ですが、 明らかに強く関係するのは小脳、脳幹の梗塞です。 症状は梗塞の部位にもよりますが、突発性難聴と似ることがあります。 高齢の方で、突[…]

とある患者さんにとっての当たり前のことだそうです。 目を閉じて眠りにつこうとすると途端にぐるぐる~っと 回り始めるそうです。 そのままでいても、眠りにつくどころが ますます目が覚めてしまうので 睡眠導入剤が手放せないそう[…]

めまいの症状でよく診断されるのが、メニエール病です。 症状は ・20分~数時間持続する、激しい回転性のめまいを繰り返す。 ・吐き気、嘔吐を伴う ・めまい発作に伴う耳鳴り、難聴、耳閉感などがある。 ・脳腫瘍などの中枢性疾患[…]

めまいの原因ってそもそも何なの? よく聞かれますし、病院などで説明をうけてもあまり腑に落ちないことが多い印象があります。 実際のところ、めまいの原因とされることは5つほどあります。 1.脳のトラブル 2.自[…]