めまい・ふらつきや耳鳴り・耳つまり・耳痛などの耳のトラブルでは、
不快な症状が起こっているにも関わらず検査をしても「異常がない」ことや
原因がわかったとしても「治療のすべがない」ということがよくあります。
不快な症状に悩まされて日常生活に支障がでている場合や
睡眠を満足にとることができなかったりと生活の質が著しく
下がってしまうことがよくあります。
期待を胸に検査を受けたり、面談をして結果を聞いたり、診察でのやりとりで
余計に落ち込んでしまうことはよくあります。
知りえた情報をもとにインターネットや書籍、新聞などでどんどん検索していきます。
もしくは、違う病院に行ったりします。ドクターショッピングという言葉もあります。
行けば行くほど、解決策が見当たらなければ精神的な苦痛は増すばかりです。
体調を崩しているので不調は手に取るようにわかる。気が付くという状態ですが、
気が付かない、気にしないということができるようになると
からだとこころに対しての向かい方が変わってきます。
とことん落ちこんだら、ちょっと上を向いて開き直ってみるのも
違う考え、違う感覚に気づけるチャンスかなと思います。
あなたが「一歩進めるように」といつも考えています。
つらい症状はあなただけではありません。
あなたと同じ苦労をされたかたがいるかもしれません。
過去に経験されたかたのお声はこちらにあります。
ご予約・お問い合わせ
052-753-7716
Contents1 めまい専門鍼灸院院長が体験!ディズニーシー「ピーターパン」アトラクションでのめまい対策と鍼灸治療の効果1.1 「ピーターパンのネバーランドアドベンチャー」の仕組み1.2 めまいが起こった原因1.2.1[…]
めまい・ふらつき・ふわふわ・ゆらゆらなどの症状でお困りになった方が経験することで、 「少しずつめまいが落ち着いてきたけど、まだ不安があるんです。」とか 「だいたいは問題ないんですけど、上を向くとダメなんです[…]
めまいが起こったときにどうするか? 病院で診断を受けたてたけちはり灸院で治療を受けたかたの応急処置としてお伝えしていることは4つあります。 Contents1 1.まずは安静にしましょう2 2.締め付けるも[…]
めまいでお困りだった妊婦さんのお話しです。 妊娠中につわりや風邪を引いたりと 大変な状態でさらにメニエール病と 診断されていました。 当院にかかられた時は 一歩歩くのにも大変そうで、 靴の脱ぎ履きも慎重にお[…]