めまいの簡単リハビリ方法

me

 

めまいは症状の強さによってできることできないことがはっきりしています。

少しずつ動けるようになってきたけど、まだいろいろと不安がある方向けのリハビリをお伝えします。

 

1.顔を動かす。

少しの角度でいいので上を向いたり、下を向いたり、左右すこしずつ横を向く。

このときの目の動きは顔だけ動かして目線はそのまま変えずにいる方法と

目線を動かす方に先に送ってから首を動かす方法があります。

 

2.目だけを動かす。

目だけ眼球を少し動かす方法

ぱっぱっぱっぱと上下左右と瞬きをするタイミングで目線を変える方法があります。

※ちょっと難しいかもしれませんが挑戦してみてくださいね

 

それぞれのめまいのタイプによって変わりますので、

無理をしない程度にやってみると良いですよ

関連記事

めまいがあるときの首のつっぱりのセルフケア

  めまいが起こっているときは首や肩がこるだけでなく、 のどのあたりから鎖骨にかけてのコリが強くなることがあります。 めまいが少しでもあるとどうしても首を大きく回したり、ぐいぐいとストレッチをすることは困難にな[…]

[» 続きを見る]

【おなかが張ってお困りのあなたへのセルフケア】

【おなかが張ってお困りのあなたへのセルフケア】 おなかの調子は毎日毎日変わります。 快適に過ごすことができる日、もしくはあまりよくない日・・・ おなかが重たい日、わきばらがつっぱる日があります。 つらい胃カメラや大腸内視[…]

[» 続きを見る]

【めまいで体調が不安定でお困りのあなたへのセルフケア】

【めまいで体調が不安定でお困りのあなたへのセルフケア】 めまいの原因は主に三半規管のある内耳が原因となることが多いです。    検査では異常が見られないことも多々あります。   三半規管が単独でトラブルが起こるというより[…]

[» 続きを見る]

難聴のセルフケア ・・・ 難聴を鍼灸治療で治すために知っておいて欲しいこと

    突発性難聴に悩まされている人はとてもたくさんいます。 名古屋市名東区にあるたけちはり灸院は突発性難聴でお困りの方に 鍼灸治療をさせていただいています。 突発性難聴を鍼灸治療で治すために知ってお[…]

[» 続きを見る]

暑い日が続く毎日だから大切なこと

  たけちはり灸院 やすえです。 7月も下旬となり暑い毎日が続いていますね。 そういえば今年は梅雨らしさを感じることが あまりなかったような・・・(^^;) 暑い日が続くとどうしても冷たい食べ物や飲み物に 手が[…]

[» 続きを見る]