Q.治療を受けるタイミングいつがいいですか?
A.いつでも大丈夫です。
鍼灸治療を受けことの無いかたや鍼灸治療を受け始めて間もないかたからよく聞かれます。
基本的には、どのタイミングで治療を受けていただいても大丈夫です。
治療を避けた方がよいタイミングの目安として
大まかにいうとこのような感じです。
症状や状態によって個人差がありますので、治療を受けてみたいけどわたしは大丈夫なのかな?
とお悩みになられていましたらお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ・ご予約
052-753-7716
Q. 予約の仕方を教えてください。 A. 初めての方は、 お名前、体の気になる症状、希望日時 をお伝えください。 来院されたことがある方は、治療後に予約をお取りいただくか、 電話[…]
たけちはり灸院 院長の武智です。 「鍼に電気を流すやり方ですか?」と 先日、はじめてお電話を下さったかたからの質問を受けました。 「たけちはり灸院では、電気を流す方法ではおこなっていませんよ」 とお伝えしたところ、 「ど[…]
詳しく知られていないことのなのですが、 鍼灸師というのは2つの免許から成り立っています。 鍼・・・はり師 灸・・・きゅう師 それぞれ別の免許が必要です。 ちなみに医師も鍼灸を行うことができます。 ちなみに「[…]
Q.めまいの時、鍼灸治療は何を目的に行うんですか? A.原因と考えられる内耳の改善、筋肉のこりの改善、体調管理 これらを基本的な考えとして治療を行います。 個人差があるので流れ作業のようになんとなく鍼を行う[…]
Q.鍼灸治療が終わった後にセルフケアをお願いしますねと言われますけど、 治療を受けるだけじゃだめなんですか? A.もちろん鍼灸治療を受けていただくことは大事です。 ただし、一日の生活の中でたった1時[…]