痛いのは骨?靭帯?筋肉?

chiryou_okyuu

 

痛みでお悩みの方で困惑している場合ですね

いくつもの病院や接骨院などで診断、治療を受けて

心も体もへとへとになっています。

「動かければ痛くないんだよね~」と良く聞きます。

となると

 

からだの土台は骨や靭帯

からだを動かすのは筋肉

 

何に着目すればよいのか・・・

 

痛みが改善されないときの

ポイントは筋肉であると考えることができます。

 

視点を返ることができれば、

痛みやしびれ、つらさをなくす可能性があります。

 

鍼や灸は筋肉に働きかえることができますよ!

 

 

関連記事

鍼灸治療がブームなんです

  鍼灸治療がはじめてでめまいの治療にいらした患者さんの一言でした。 最初のころはめまいの症状に変化が見られず、 からだが軽くなってきたけどめまいはまだね・・・と言われていましたが、 しだいにめまいがおさまりほ[…]

[» 続きを見る]

眠れない時はどうしてますか

    寒い時ネタが続いていますが、 引く続き寒い時ネタです。 夜、眠りにつこうと思ったときに なかなかすぐに寝付けない時って 余分なストレスを感じてしまいますね そんなときの対処法が3つあります。 […]

[» 続きを見る]

寒い時期のちょっとした乾燥対策

11月にはいって朝晩だけでなく、日中も肌寒くなっていますね。 耳と鼻のトラブルでお困りのかたにちょっと見直してほしいこと 対策をとってほしいことをお伝えします。 Contents1 乾燥がひどくなるとどんな問題があるの?[…]

[» 続きを見る]

家族にからだの変化を気が付いてもらえました!

  家族で治療を受けにきてくれている 患者さんから聞いたことです。 「家族にからだの変化を気が付いてもらえました!」 と嬉しいそうに教えてくれました。 娘さんが別の日に来院された時に最近、 お母さんとお父さんが[…]

[» 続きを見る]

秋を迎えるこの時期にやってはいけないこと3選

  猛者に見舞われた今年の夏 まだまだ暑さが続きそうですね。体調を崩した方も多かった印象があります。 9月に入り次に待っているのが、秋バテです。   Contents1 この時期にやってはいけないこと[…]

[» 続きを見る]