痛みでお悩みの方で困惑している場合ですね
いくつもの病院や接骨院などで診断、治療を受けて
心も体もへとへとになっています。
「動かければ痛くないんだよね~」と良く聞きます。
となると
からだの土台は骨や靭帯
からだを動かすのは筋肉
何に着目すればよいのか・・・
痛みが改善されないときの
ポイントは筋肉であると考えることができます。
視点を返ることができれば、
痛みやしびれ、つらさをなくす可能性があります。
鍼や灸は筋肉に働きかえることができますよ!
ちょっと前までは暑いですね~があいさつ代わりだったのですが、 少し冷えますね~と変わり季節が変わり始めた証拠ですね 夏の時期はさほど気にならなかった「からだの冷え」が目立つようになりますね。 […]
こどもにも鍼を刺すのですか? たまに質問をいただきます。 … 他にも鍼灸治療に年齢制限はあるのですか? ということはよく聞かれます。 鍼灸治療は様々な流派、治療法があり治療家によってとても個性が[…]
家族で頭痛がひどくて鍼灸に興味をもっているんだけど、 頭痛の治療はどこに鍼をするのですか?と質問を受けました。 本人の症状が楽になってくると周囲に気配りができるようになってきます。 いままで家族に心配かけた[…]
年から年中肩こりがあってつらいという人もいれば、 肩こりとは無縁ですという人もいらっしゃいます。 痛みやツラさがないのは結構なことで良いのですが、 気が付かないだけで実は相当かたくなっている人もいらっしゃい[…]