やっぱり天気が悪いとからだに影響ありますか?

 

IMG_5001 (1)

 

今週も天気のすぐれない日が多かったですね。

自分も含めて患者さんもなんだか体がすっきりしないとか耳の調子が最悪とか教えてくださいます。

治らなかったら毎回毎回季節や天候に翻弄されなくちゃいけないの?と質問されます。

 

人には体の状態を維持するホメオスタシスという働きがそなわっています。

からだの状態が悪いときは悪い状態を維持しようとします。が、

自己修復力、自然治癒力といった自分で自分のからだを良くしようとする働きもそなわっています。

今、治療を行っている目的が何かというと、

症状を引きおこす原因を改善しようとしている。

症状を引き起こさない体つくりをしている。

健康に元気になっていただく準備をしている

これらを念頭に治療しているということになります。

弱気な感情が生まれますが不安を言葉にすることも治療の一環です。

その時々の心境は悩まず打ち明けてくださいね

 

 

 

 

ご予約・お問い合わせ

052-753-7716

 

 

関連記事

【からだの疲れやすい人、肝機能でお困りのあなたへのセルフケア】

【疲れがなかなか取れずに疲れやすくてお困りのあなたへのセルフケア】 肝臓のはたらきって何? とお聞きするとだいたいはお酒!と答えられます。 アルコールの分解に大活躍します。 でも、働きはそれだけではありません。 ・代謝([…]

[» 続きを見る]

やっぱりローラーはりが好評です。

  みなさんご存知かもしれませんが ローラーはりこれがけっこう人気なんです。 普段の治療で使われているオリジナルローラーはりと 市販されているローラーはりの 2種類それぞれの良さがあるので紹介しますね。 ローラ[…]

[» 続きを見る]

こころが原因?脳が原因? いいえ耳が原因です。

お子さんたちは夏休みに入りましたね その夏休みに入る前の終業式や朝の集会で… 急にフラッとして倒れてしまう子もいます。 一般的には聞きなれない言葉ですが、 起立性低血圧(起立性調節障害)といい立ちくらみとも表[…]

[» 続きを見る]

冷えるしくみ

前回の続きです。 なにかの拍子でからだに異常が起きてしまって 血流が滞ってしまい全身のそれぞれの細胞の働きが 悪くなってしまうと熱が産生されなくなってしまいます。 これが、つまり冷えとなります。 血流が滞って老廃物を回収[…]

[» 続きを見る]

冷え性に鍼灸がなぜ効くのか?

  体を温める方法として ・内側から温める ・外側から温める の二通りあります。   内側は、食事や飲み物を取り入れて内側の働きを良くします。 外側は、皮膚を温めることによって毛細血管を広げて熱が 体[…]

[» 続きを見る]